強くて愛される「応援される企業」へ。英語で人生が変わった90株式会社代表の社会貢献とは。
会社のメンバー全員がフルリモート、フルフレックス、世界中で働いている90株式会社。今回は、CEOのタカショーにインタビューをしました。
姉の鶴の一声で退職し、起業を決意
ータカショーさんは大手企業を辞めて、英語事業で起業されました。当時は不安はありませんでしたか?
正直、とても不安でした。ただ、退職する前から漠然と「自分は人の指示で動くよりも、自分でリーダーシップをとったほうがパフォーマンスが出るタイプの人間だろうな」と感じていました。
前職では仕事をやらされている感覚が勝ってしまい、パフォーマンスをほとんど出せなかったんです。今ならわかる営業の大変さや重要な挨拶回りも、当時は「なんのためにやっているんだろう」と思ってしまっていました。
辛い日々の現状維持をするのか、はたまた不安だけど自分の好きなことをやるために退職をするのか、両者を天秤にかけたとき、後者を選択することにしました。
いつかは自分でビジネスをやりたいと思っていたので、遅かれ早かれどこかで会社を退職していたとは思います。
ー不安が大きかったなか、退職に振り切れた理由はなんだったのでしょうか?
会社をやめようと吹っ切れた一番の理由は、姉の一言ですね。じつは、会社を辞める前に休職をすることになってしまったんです。会社に常駐している看護師さんから精神科の受診を勧められました。その精神科の予約の待ち時間にカフェに入りました。そこで姉に泣きながら電話をしてしまったんです。今思えばなかなかに恥ずかしいことをしていますよね(笑)
海外の会社で働いている姉が「せっかくあんなに英語がんばったのに、なんでそんなに日本にこだわってるの?海外に来ればいいじゃん!」って言ってくれたんです。
その瞬間、不安が一気に解消され、心の中の雲がパーっと晴れていったんです!英語に本気で向き合った過去の自分に命を救われた瞬間でもあったと思っています。
ー素敵なお姉さんですね。でも、現実的に考えたときに会社員以外でお金を稼げるかどうかへの不安はなかったのでしょうか?
めちゃくちゃありました!退職する直前とかは、来月の生活費、本当に稼げるかなぁ...と常に頭を抱えていました。
でも、そんな自分を大きく変えてくれる出会いがありました。それが朝活コミュニティ「朝渋」のメンバーとの出会いです。当時はまさに「起業しよう!!」というムーブのど真ん中にあったコミュニティでした。
朝、会社に出勤する前にみんなでカフェに集まって朝活をしていたのですが、私が会社に出勤しているときに、他のメンバーは自分が好きな場所に行って、パソコン一台で仕事をしていました。
朝渋に入会したことで、フリーランスの働き方を身近に感じられたのはとても大きな気づきになりました。「同じ人間の彼らができているなら、会社を辞めてもなんとかなるだろう」というある種、楽観的な気持ちになれました。
ー英語が話せたこと、そして周りの方との出会いがタカショーさんの不安を解消して行ったんですね。ただ、さすがに辞めた直後は不安になりそうだなと思ったのですが、完全に不安が解消されたタイミングはありましたか?
これが意外なんですけど、独立してすぐに不安を解消することができたんです。じつは、初月に40万円くらい稼いだんです!
イベントの運営リーダーをやったり、広告会社のマニュアルを作ったり、長距離トラックの運転手をしたり。なんでもいいから、オファーがあった仕事には全て「イエス」と回答し続けていると前職の倍の金額を稼ぐことができたんです...あのときは胸を撫で下ろしました。同時に、生活の不安は一旦はなくなりました。
ただ、寝ずに仕事をしていたので身体はボロボロになっていて「このままではダメだ。自分の事業を確立していかなきゃいけない。」そんな気持ちは強く持ち続けていました。
「90 English」を起業するまで
ーその後、どのような経緯で90 Englishがサービスとして成り立っていったのでしょうか?
退職してから数ヶ月後、靴磨きと英会話をメインに個人事業として活動していました。初めは、学生時代の友人から「英語を教えてほしい」と言われたことをきっかけにカフェで週1回、英会話を実施。
ですが、週1回のレッスンだけだと英語力は望む通りには伸ばせなかったんです。そこで、カフェで教えるスタイルから週5〜7回のレッスンをオンラインでする形に変更しました。
高頻度でレッスンをしてみたときに初めて、「レッスン以外の時間にも英語を勉強してもらわないと結局は学習が習慣化せず、永続的に英語力を伸ばすことが難しい」という結論に至りました。
ー現在は週3回×30分のレッスン+平日毎日コーチからの添削をもらえる形になっています。どのような経緯で、現在の英語コーチングの形に行き着いたのでしょうか?
週5〜7回のレッスンをしたり、週1回にしたりと色んな形を試した結果、週3回の最適解にたどり着きました。レッスンの頻度が高すぎると生徒さんがインプットをする時間を作らなくなってしまうし、週1回だとサボりすぎてしまうんです。
試行錯誤の結果、現在の形にようやく辿り着くことができました。
靴磨きでの出会いから英語事業で創業へ
ー英語事業を本格的に事業化しようとなった経緯を教えてください。
靴磨きをやっているときに、友人の紹介で現在のCOOである、ゆうたろうと出会いました。当時は靴磨き職人として彼に会ったのですが、私が英語を教えていることを雑談の中で話したときに、彼から「英語話せるようになりたいので、今度詳しく話聞かせてください!」と言ってくれたことがキッカケでした。
数週間後、共通の趣味であったフットサルに誘ってもらい、その後ランチへ。軽い体験レッスンをその場で実施した後、感動してくれてすぐに申し込んでくれました。その後、週5でゆうたろうに英語を教えているうちに「これ、めちゃくちゃいいサービスだから一緒に事業化しませんか?」と誘ってくれたんです。
ーゆうたろうさんに誘われたときはどんな気持ちでしたか?
正直、嬉しさと怖さが半分ずつでした。ゆうたろうは大手企業で働きながら社内でベンチャー企業を創業していて、私からしたら「ザ・エリート」にしか見えなかったんです。
このまま事業ごと乗っ取られるんじゃないかと思っていましたね(笑)
ですが、食事に行ったり、話を重ねたりしていくうちに、ゆうたろうの人柄の良さや、お金じゃなく、ぼくと一緒に本気で事業を伸ばすことに興味を持っていることが伝わってきて。最後は私から表参道のカフェに呼び出して「ゆうたろうと一緒に起業したい」と想いを伝えました。
ーゆうたろうさんを信頼できるな、と思った主なポイントはなんだったのでしょうか?
スタートしてから2〜3ヶ月ほど、金額設定やプロダクトのブラッシュアップ、マーケティング戦略などを2人で練って、週に数回は直接会って会議をしていました。かなり時間を費やしてくれていたにも関わらず、ゆうたろうから報酬の話を一切してこなかったんですよ。もしあのとき、最初からお金の提示をされていたらちょっぴりげんなりしていただろうなと思います。
事業立ち上げ当時から言ってくれていた「タカショーを応援したい!」という気持ちを今でもずっと感じています。あのとき、ゆうたろうが誘ってくれなかったら今でも渋谷の路上で靴磨きをしていたかもしれないと思うと...つくづくゆうたろうには感謝ですね。
サービスの認知拡大のため、3人目のメンバーを採用。
ー3人目の役員メンバーとしてはるかを採用していますが、どのような経緯だったのでしょうか?
ゆうたろうと「サービスを広めるためにはインフルエンサーが必要だよね」となっていました。ちょうどそのタイミングで当時ソフトボール選手として発信活動をしていたはるかと出会うことになりました。
ゆうたろうと同じく、ギブ精神の高い女性で、自分たちの事業の話をしたときに自主的に頭をひねってくれる様子を見て、チームメンバーにしたいと思いました。
彼女は当時アスリートで、お肉が好きだという情報をつかんでいたので、最後は焼肉で口説きました。胃袋は、つかんだもの勝ち...桃太郎スタイルです!!(笑)
ーまさかの焼肉!(笑)そこからチームになってきたんですね。
そうですね。ゆうたろうとやっていたときは「コンビ」でしたが、はるかが入ったことで「チーム」に変わりました。それからあっという間に時間が経って、2020年1月から私以外のコーチを迎え入れ、少しずつ経営側の業務にシフトしていきました。
ーその後の採用はどのように行っていきましたか?
運営メンバーはすべてご紹介からの採用です。メンバー各々の繋がりからどんどん採用の幅を増やしていきました。
役員メンバーの4人目として迎え入れているしらとっちも、もともとはぼくの友人なんです。ぼくたちのミッション・ビジョン・バリューをつくるタイミングでかなり力を貸してくれました。そのときも約3ヶ月に渡り、ボランティアでやってくれていたんです...。その後、しらとっちから「みんなと一緒に働きたい!力にならせてくれ!」との熱いアピールを貰い、ジョインしてもらうことになりました。
Alができない価値を提供したい
ー90 Englishのチームメンバーを集めるとき、リファラルでの採用にこだわった理由を教えてください。
私が起業した頃(2019年)、世間では「AIに仕事をごっそり取られるぞ!!」という話がSNS上で飛び交っていました。その様子を見て、自社ではAIができない仕事をやっていこうと決意したんです。AIは生徒さんの成長を見て「私も〇〇さんの成長が心から嬉しいです!」と一緒に喜びをわかち合うことはできないし、生徒さんや運営メンバーが「お節介をできること」も人間ならではですよね。
AIが普及すればするほど、リアルな人間が応援してくれたり、サポートしてくれることの情緒的価値が増していく。そこに確信がありました。だからこそ、人と人との繋がりがもたらす出会いを大事にしてきた背景があります。
「90 Englishで働いているメンバーの紹介ならいい人しかいないはず」。そこを信じて温かい心を持った「いい人」たちを採用することに注力してきました。今後、どれだけ会社が成長しても、温かみを大切にしていきたいです。
個人事業から法人化して変わった責任感
ー2019年に始めた個人事業主としてのビジネスを2021年に法人化をしていますが、変わったことはありますか?
責任の重さですね。一人でやっているときは、自分だけがとりあえず食べていければよかったのが、今は運営メンバーやコーチを「食べさせて行かなきゃいけない」という気持ちがかなり強くなりました。
同時に、メンバーの人生が変わっているところを見ることが自分のやりがいに繋がっているんです。実際にいま働いてくれているコーチの中にも、大使館で働いていた方がいます。退職後も、その国に残ってリモートワークで90 Englishを軸に生計を立てて、自由に生活している彼女を見ると「世界中どこでも働ける仕組みを創れてよかったなぁ」と心から思います。
個人でやっていたときは、身近な人々の人生が変わればいいなぁと思っていましたが、今では「もっと多くの人に届けなければならない」といった使命感に変わりました。起業家の友人が増え、視座が上がったことにより「自分も日本を、そして世界を変えられる!」と心から思えるようになったんです。
ー創業時と変わらないことはありますか?
「人を大切にする」は変わっていないですし、これからも変えずに経営をしていきたいです。あとは、英語教育に対する“怒り”も変わっていません。ぼくのペルソナは「大学生のときの自分」です。
もっと効率的に英語ができていれば、自分自身もアルバイトで一生懸命貯めた200万円の大金を無駄にせず、もっと効率的に英語を習得できていただろうなと思っているからです。今の英語教育の形はぜっっっったいにおかしいと感じています。だから、ぼくら「90 English」が変えていかなければならないんです。このような怒りや使命感は今でも原動力になっていますね。
代表から見るメンバーの印象
ー代表から見て、役員メンバーはどんな人たちですか?
友人の経営者に話をするときはいつも、バランスが良いメンバーかつ「いいやつ」が揃っていると伝えていますね。どうすればお互いの関係性が良くなるか、会社のメンバーがもっと気持ちよく、そしてパフォーマンス高く働けるには、一体どんな環境をつくるべきか、いい意味で相手の人生に踏み込んで想いを伝えてくれるメンバーなんです。
さらに、各々の強みが被っていなくて、誰かの苦手が誰かの特技。会社に対しての向き合い方が素晴らしく、企業愛も強い...理想的な役員が揃ったと感じています。
また、全員が90の可能性を信じていて、それを広めようとする使命感を感じられるチームだと胸を張って言えます。もはや90 Englishを世の中に広めないこと自体が、日本、ひいては世界が損してしまうのでは?と本気で思っている熱いメンバーを集められたのは、本当に幸運だったなと思いますね、ありがたい限りです。
ー運営メンバーはどんな人たちが多いですか?
一言で言うと「誰かに紹介したくなるような人」です。一人一人が特殊能力を持っていて、属性がはっきりしている。そして、コミュニケーション能力が抜群に高くて、自主的に提案をしてくれる...そんなプロフェッショナル人材が揃っています。90 Englishの事業に対しての理解度が高いし、本当に心優しいメンバーばかりです。
人手不足であえぐ企業が多い中、こうやって紹介ベースで素晴らしい人材が働いてくれていること自体が奇跡だと感じています。
インパクトがある会社へ
ー今後、どんな会社にしていきたいですか?
「インパクトを残せる会社」です。私たちのミッションは「やってみたい」をあたりまえにすること。これを実現させるためには相当な時間がかかりますが、本気で取り組みたいと思っています。90株式会社としても、現在は英語に特化をしていますが、今後はさらにAIができない「ヒト領域」を伸ばしていきたいですね。
強くて愛される会社、かつ財務、ビジネスモデルも含めて誇れる会社を目指します。会社の規模が大きくなると、どうしてもビジネス感が強い会社が増えてしまいますが、それは望んでいないです。
これから何十年先も、多くの人から応援されている温かい会社であり続けられるようにしていきます...ぼく一人だとできないことなので、会社のチームみんなと頑張っていきます!
90株式会社について
「やってみたい!」をあたりまえに。をビジョンに英語コーチングスクールを運営している90株式会社。事業拡大に伴い、英語コーチとして活躍したい方を募集中です。
社内のメンバーと話してみたい方は下記のバナーから90 English 公式LINEにご登録いただき「カジュアル面談」とお送りください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?