見出し画像

まだ見たことはないけど

脳って宇宙なんだね*。・+(人*´∀`)+・。*

👆これは、私の勝手な解釈です。


先日聞いたの
たまたまポチっとテレビつけたら

宇宙物理学のすばらし~い先生

佐藤 勝彦先生が
「 達×達 」(NHK) の対談の中で

「 宇宙の95%は、わからないものだ 。
そこで新しい謎を発見して、それを調べると
また謎を発見してと、謎を発見することの
連続が永遠に続く 」

「 それが宇宙物理学なのです。」

と語っておいでたの。
答え見つけてるんじゃないのね💡

物理学て、1➕1=2 ( すみません💦たとえのレベル低すぎました😅)答え出すもんだと思ってたら

宇宙は、謎多すぎて
答えなんか無いって世界なのね(笑)
はじめて知って、やたら面白かった

でもね、宇宙の現象とかを全部数式解いて解明するって☆ο▼▽@♭#*▲…゛☆.♯∞◇^°⊿‥
さっぱり私にはわからないのだけど


でも、佐藤先生は
方程式が美しいとかおっしゃってて
美しい方程式?
方程式に美しさ見出だしちゃってて


そんな高度な脳を私は持ち合わせてないから(笑)
方程式が美しいとかはわからないけど

でも宇宙は美しいんだろうな😃
本物をこの目で見たことは無いけどね(笑)

( いつもみてる空は宇宙なのか(゚∀゚ノ)ノ/Σ(゚∀゚ノ)ノ)


それでね、その宇宙を調べても調べても

調べれば調べるほど
わからないこと だらけ らしくて

私たちの地球がある天の川銀河だけでも
2千億個の星がいるんだって‼️


それでね、宇宙のことは方程式で解けるんだけど
その方程式で解くことが出来ないのが

人の心なんだって‼️😲


わたしもお勉強ができるひとだったら
一日中方程式解いてそうな部類かも…

残念


でね、思ったんだけど
お勉強できなかった私も
素晴らしい学者先生も
頭の中にある脳はたったひとつ

やった❗✊ (何が?……(-""-;))

宇宙も謎に満ちてるけど
人の脳も調べれば調べるほど
謎過ぎて深みにはまるらしい(笑)
( ほんとうか? ̄(=∵=) ̄)


脳を語り出したら終われなくなりそうだから(笑)
(いや、そうじゃなくて知識乏しいだけだから)


脳とか意識とか心って
不思議すぎて

ハマるわー( *´艸)


そして超偉大な佐藤先生も
ノーベル物理学賞の湯川秀樹先生も
エジソンもアインシュタインも

同じなんだよ‼️‼️
脳は一個しか持ってない‼️

( 数の問題じゃない🙄 )


わからないだらけのもの( 宇宙 )を
みんな一個ずつ平等に持ってる‼️

しかもそれ自由に使えるんだよ‼️

使い放題‼️

(さっきからビックリマーク乱用
乏しい表現力が炸裂( ;∀;)))))

ひとり一個ずつ宇宙持ってるって😃

凄~~~い😍😍😍😍😍💫💫💫

なのに使いきれてない(;・∀・)



大問題だよ


いいなと思ったら応援しよう!