![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101949336/rectangle_large_type_2_a015d14093711d37f716085b4d3d27fe.png?width=1200)
Photo by
soeji
ぼっち飯でも美味しい、ぼっち飯だから、おいしい。
韓国人(50代以上の韓国人に限る)は口をそろえて『一人で食べる食事は美味しくない』と言います。
一昔前は、一人でご飯を食べていると変な人と見られていたらしいです。
なので昼休み時間にはぞろぞろ群がって歩いている会社員を見かけます。
だけど
上司と行くものだから自分の好きなものが食べられず、
さらには
韓国男性はとにかく食べるのが早い。(早食いは軍隊で鍛えられている)
なので
女性は食べた気がしないみたいです。
こんな場合は
美味しさ、それどころか食事の味さえも感じられないはず。
これは会社員にかぎったことではないのです。
私のような主婦の場合でも、一人で食べていなくても美味しくない場合があります。
例えば
微妙な関係の人と食事する場合。
私は義理の兄二人で、鉄板を囲んでサンギョプサルを食べたことがあります。義理の兄とはそんなに親しくなかった時。
ジュウジュウ、肉の焼ける音だけが響き渡りました。
サンギョプサル、美味しくなかったぁ………
例えば
夫婦喧嘩している時、
例えば
親子喧嘩している時、
例えば
そんなに親しくない人と
例えば
苦手な人と
肉汁ジュウジュウのステーキ食べるより
猫まんまでも一人で動画でも見ながら食べたほうが断然美味しいと思うのです。
でも
この数年はコロナの影響もあって、韓国でもぼっち飯する人も珍しくなくなりました。
朗報‼
結論
美味しい食事でも気の合う人と食べたい。
質素な食事でも気の合う人と食べたい。
ぼっち飯でも美味しいものは、美味しい。