このコロナ騒動で
現在学校での授業が全く無い娘
この前の診察では「全くのストレスが無い」事と診断で
やはり学校で色々と感じる事が今は、家に居てるだけなので
良い精神状態のようです

それぐらい普段こら気がはっているのだと思います


ADHDのあるあるですが

なんでこんなに頑張ってるのに
伝わらないのか
なんでこんなに頑張ってるのに
空回りなのか
なんでみんな私が死ぬほど
集中してすること
サラッとこなすのか
なんでこんなに伝わらない
などなど娘はすごく感じるみたいです

言われたら嫌な言葉
①「部屋を片付けなさい


②「普通分かるやろ


③「聞いてる?」


④「いつでもいいから、空いてる時にやって」
→「そんなことはいいから〜」


⑤「分かってる?」


⑥「適当にしといて」


⑦「黙って最後まで聞いて」


⑧「わざとしてる?」


です

何気に大人は言ってしまいそうな言葉です

よくADHDの子供には「褒めていい所を伸ばそ!」とありますが

まぁ〜褒めると「私できるし〜」と

何しなくなってしまうし

「褒める」ボタンがかなり難しい!( ´△`)💦