![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85757150/rectangle_large_type_2_ebb75c014009c6fcb360be3295701df0.jpeg?width=1200)
preview市民ギャラリー栄次世代アーティスト企画展 水上卓哉の世界~イノチトハ~:第7展示室
2つ目の部屋は「またここで会おう」
ここには蓮池を題材にした世界が広がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1661783356477-7j9BZNi1s8.jpg?width=1200)
なぜ、蓮なのに”またここで会おう”なのか・・・。それは私が初めて蓮池を見たときの感想に由来しています。豊川の蓮池:ここは遠くに山が見え、風が吹きぬける。ほかのものが映り込まない素敵な場所です。地元の方に教えていただいて初めてそこを訪れたとき、私はここが
時空を超えて会いたい人に会える場所だ・・・。
と感じたのです。タイトルだけを見た方は、蓮が枯れてまた次の年に生えてくることをかいたのですか?とお聞きになることもありますが、それだけではありません。大好きだった祖母にも未来のお嫁さんともここでなら会えるかもしれない・・・。と思ったのが始まりなんです。第7展示室で蓮に囲まれて皆様にもそんな感覚になっていただけたらと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1661821797602-sJntXUlHdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661822100713-kn0BzHnXNt.jpg?width=1200)
学生時代から信楽でお世話になっている兼山窯で制作させていただいた陶作品もこの展示室にはあります。 蓮池に集まる生き物も登場する第7展示室の作品をどうぞお楽しみくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661822379801-Rux8X0J6Vp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1661822380033-RiBCWxm8ZJ.jpg?width=1200)
■市民ギャラリー栄8階全室 名古屋市中区栄4-1-8 Tel052-265-0461