【ジーナ式】生後3ヶ月の記録
ジーナ式を始めた理由は寝ることが好きだから
もともと私はいつまでも寝れるってくらいよく寝るタイプ。本当は毎日8時間寝たいし、6時間切ると眠くて日中つらくなってしまう。
夫もそんな私のことを理解しているため、妊娠中にジーナ式を教えてくれた。当時は「ねんトレ」という言葉自体知らなかったし、3時間毎の授乳イコール3時間眠れるわけではない、ということも知らなかった。里帰りが2週間で終わったり、旦那が激務になってしまうなど、想像していなかった絶望的ワンオペ生活を送っているので本当にトライしてよかったと思う。やっていなかったらこんなNote書いている余裕ない。
ちなみにジーナ式は教科書チックで非常に読みにくいため、本を買わずにスケジュールだけこなす人もいるみたいだがあまりおすすめしない。ネットだと明らかに書籍読んでないだろうな~、という情報が結構ある。スケジュールの意味を理解するとアレンジもしやすくなるし、うまくいかないときのトラブルシューティングも記載されている。少なくともただの「泣かせるねんトレ」ではないことはわかっていただけるはずだ。
生後2か月で夜の睡眠が安定
新生児期はあまりにも眠らない子でジーナ式を始めることができなかった。通常1日16時間は寝るといわれているにも関わらず、我が子は平均12時間、ひどい日は8時間になってしまうこともあった。それでも沐浴から19時就寝だけは守ろうとしていた。(もちろん19時は寝てくれない)
生後1か月頃からゆるくトライし最初は寝かしつけ方法にはこだわらず、スケジュールをこなすことだけを意識した。1週間くらい粘ると、寝かしつけ時間が5分くらいになり、日中のスケジュールがハマってきた。
ちなみに寝かしつけ方法は、試行錯誤の末ビニール袋をカシャカシャしながらラッコ抱き。ラッコ抱きの状態であれば日中は起こす時間まで寝てくれた。
2ヶ月目には寝かしつけ方法もベッドに寝かせて胸をトントンするだけに変更した。最初はまた眠るまでの時間が長くなってしまったり、あまりにも寝ないのでラッコ抱きに戻すこともあった。しかし続けるうちにトントンで寝る率が高くなり、2ヶ月後半には夜の寝かしつけが不要になっていった。
また、この頃からスワドルアップの効果もあり19時に途中で起きることがなくなった。初めて23時半以降授乳なしで朝を迎えたのもこの頃。日中含めジーナ式のスケジュール通りに過ごせる日が大半になる。
3ヶ月目になると、日中も夜も安定してすぐに寝てくれるようになる。外出の機会も増えたので多少日中スケジュール通りではなくても夜に寝てくれている。
うまくいっている点
セルフねんねまではあと一歩。
疲れているときはベッドに置いた瞬間気絶するように寝てくれる。寝付きが悪そうなときでも、胸を1,2分トントンすると眠りつく。最終就寝23時に関しては完全にセルフ。眠そうでなくても、一人でお喋りを楽しんだのち15分くらいで寝息が聞こえるように。夜の就寝が安定して日中のアレンジしやすくなった。
多少日中のスケジュールがずれてもトータル睡眠時間を調整することで、夜の就寝はうまくいく。これでランチタイムに外出しやすくなった。(生後2ヶ月までは16時~17時の散歩くらいだった)支障なくスワドルアップからスリーパーへ移行できた。
スワドルアップ片手出しで問題ないことを確認した翌日に両手出しをしたところ、スワドルアップを蹴っ飛ばして朝まで寝ていた。あまり支障なさそうだったので思い切ってスリーパーへ切り替えた。
うまくいかない、悩んでいる点
早朝覚醒してしまう。
5~6時くらいに一度起きている。再入眠してくれるときもあれば、手足バタバタしたり声を出して遊ぶときも。泣きわめくことはなく起こしに行くまで待っていてくれるけど、隣で寝ている私が起きてしまうのと、朝寝時間が早まるのでどうにかしたい。ランチタイムに途中で起きてしまう。
1時間~1時間半で泣いて起きてしまうことがある。同じ授乳量と睡眠スケジュールでうまくいく日もあるので、原因が分からず。電気をつけたりリビングに移動すると泣き止むので、夕寝や就寝を早めることで調整している。今でもランチライムは一緒に隣で寝ているので、これまた私が眠れずつらい。日中ずっとニコニコしているわけではない。
もちろん1回もぐずらずに過ごせるハッピーな日もあるのだけど。やっぱり人間だもの、と思いつつ抱っこしたり、時間帯によって早めに授乳 or 就寝している。
母の睡眠事情
産後はずっとベビーが寝ている時間は極力一緒に寝る生活をしてきた。朝寝昼寝はもちろん、19時も自分の食事と風呂を済ませたあと21時頃から寝るようにしていた。ただ寝るといっても、すぐ寝付けるタイプではないので横になって目をつぶるだけのときもあった。
2ヶ月目くらいから朝寝、3ヶ月には21時の仮眠をやめて家事や好きなことをする時間に充てた。夜にまとめて寝れるようになったのもあるが、1時間未満の睡眠は逆に寝起きが辛く感じるようになってきたからだ。
トータルで8時間眠りたい願望から、ランチタイムの仮眠は続けているのだが、ここで寝れない日が続くとつらい。逆に2時間ガッツリ寝れると、私自身も元気に過ごせる。
これから改善したいこと
2ヶ月目くらいから19時寝と深夜断乳が安定したため満足してしまったのと、ちょうど遊び飲み・飲みムラに悩まされていたため他の部分は「そのうち定着するだろう」くらいに思い放置していた。4ヶ月目を迎えるいま、飲むスピードと量が安定してきて少し余裕が生まれてきた。
私の願望も「少しでもまとめて寝たい」「ゆっくり夜ごはんを食べてゆっくり風呂に入りたい」から「もっと寝たい」「ベビーが日中ぐずることなく過ごしたい」となってきた。
ランチタイムの就寝はこの先もなくならないし、何より7時まで寝ることを定着したいので、いろいろ錯誤しながらこの2点を改善していきたいと思う。