見出し画像

冬至あけましておめでとうございます


みなさま冬至はいかがお過ごしでしたか?
ゆずがめちゃくちゃお高かったので、レモン・マートルのドライリーフで入浴した八雲です(笑)

冬至には「ん」が付くものを食べると良いと聞き、八雲は考えました。

…中途半端に縁起を担ぐのは、スッキリしない。
担ぐなら、思いっきり担ごじゃないか!!!

て事で「けうどん」
トリプルアタック。
、こにゃく、だいこ、を入れて作りました。

カボチャ(南瓜な)の煮付けで9個、「ん」を集めてみました。
あれやこれや、考える時間て楽しいですね。

私が家族で1番楽しんでいるのかもですが

縁起を担ぎながら、美味しく食事を頂ける事に心から感謝です。



今日から陽の気が増えていく。
沖縄では、冬至明けの太陽を
「若てぃだ」と呼んでお祝いするそうです。
煌めくような美しい響きですね。


私は大気のエネルギーとか、1年前まで…あんまりよく分からなかったんですけど、今日のエネルギーは昨日と全く違う。

何でそんな事が分かるのか?も分からないけど(笑)


きっと天皇陛下を始め、沢山の方が祈りを捧げ、そして幸せを祈られていらした。
その力が増幅して空へ上昇してるように感じています。

若てぃだのエネルギーが皆様を明るく楽しく、包みますように。
撮りたての若てぃだに、このエネルギーを込めて読んで頂いている皆様へ、謹んでお届けします。

いつも心に 若てぃだを


いいなと思ったら応援しよう!