見出し画像

太陽の神様 神明社

「神明社」
の正体は?
お伊勢さん??

全国の小さな神社をみると
おなじ名前の神社がたくさんあります。
八幡社
白山社
神明社
など
「同じ神様が同時にこんなに各地にいるのはなぜ?」と
思うのではないでしょうか?

https://amzn.to/30LhTMa

そうおもうのは
宗教の信仰の、形態に
「一神教」と「多神教」の違いにあります。
宗教で人気なのは
「一神教」です
キリスト
ヒンドゥー
イスラム
など
一人の人格的な神様が唯一とする宗教です。

日本の神道
日本の神様は
「多神教」の信仰になります。

多神教は少数派ではありますが
世界には
多神教の民族はとても平和に暮らしている
歴史を持ちます。

多神教は

どこにでも神様がいて
答えは1つではないという
概念の信仰になります。

ですので、
日本の神社にも
たくさんの同じ名前の神社が存在します。

前置きが長くなりましたが
「神明社」正体
ですが

そのまえに読み方は
しんめいしゃ
と読みます。

神明社は
伊勢神宮の神様のことです。
天照皇大御神です

日本の総氏神さまになりす。

そして
太陽の神様です。

昔は
伊勢神宮に簡単にはお参りできないので
それでも
お参りをしたくて、
自分達の地域にも
お伊勢さんのご利益をうけたくて
神明社として
神社を人々が作ったのが始まりです。

特に
太陽の神様なので
農家が多い地域は神明社をおまつりしてる
ところが多い傾向があります。

https://amzn.to/30LhTMa

いいなと思ったら応援しよう!

誠徳
今後も記事を更新し続けますので、サポートして下さると、うれしいです。有意義な情報提供となれるように頑張ります。