
現代武士道 其の壱
私は、神道家ですが、
神社の精神。神道の精神を説くには、
大和魂(やまとだましい)
を知らねばならなくて、
その大和魂を研究せねば、、
神道家、日本の宗教家と自称することは、ままならない。
そこの研究は通らないといけない道なんです。
したがって、
日本の精神文化の歴史から紐解きますとね、
大和魂とは、なにか?
というと、
必ず「武士道」が現れ、
その研究と、
そして、体得実践ということが、
必須だとおもうのです。
これも、わかりやすく、武士道というものを、
つたえれたらいいなと、
自身、挑戦してみます。
Facebook投稿記事にしていきますので、
楽しみにしてください。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100034823031264
武士道というものは、
固くるしいものでもなく、
ただ、生きるだけでなく、
美しく生きるためには、
どのような行動をとるといいのか?
と
いうものを追及していったものです。
武士は、自分の行動規制を勝手に、
作って、きゅう屈だとか。
腹切り?単なる自殺だろ?
とか、イメージがあるかもしれないけど、
武士は、現代の人より純朴で、自由のような気もします。
武士道を知ることは
今のあなたの生き方の一助になるはずです。
無料で武士道を知る本kindle版は無料
いいなと思ったら応援しよう!
