マガジンのカバー画像

華Doll感想

40
考察以外のもの。
運営しているクリエイター

記事一覧

Idéal初見感想

L2-7・不穏なイントローーーー!??!!!!
・ショタ!??!?!?!!!!!
・はるた!??!?!!!!!!!!
・鬨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・あっこれ山下大輝の声だ!?!??!!!!!!
・あっ……
・あーーーーっ?????????
・鬨……
・鬨と陽汰同い年だったよね!??!?!?!!!ハル兄!?!?!?!!!!!
・あっそっか陽汰が成長してるから一個お兄さん

もっとみる

7 Meet A 夜公演を終えて

Anthos*一生推す。
なんか去年もHomeMiniLiveのときにこんなこと言った気がするけど今年はまたその気持ちを新たにした。Anthos*一生推す。マジで推す。推しが増えることはそりゃあると思うけど上がることは一生ない。これからもずーっと、ずっとずっとだいすき。それくらいのものをもらってしまった。
本当にありがとう、Anthos*。あなたたちは最高だった。あなたたちに出会えて良かった。

もっとみる

華Doll*Special Package感想(ネタバレ)

初手からネタバレなんですが「昔っから」って何
昔っからって何

何?????????(三回目)

やっぱこいつら兄弟じゃんんんんんん……オエェ(感情が高ぶるとえずくオタク)

それにしても嘘を吐いてたのが凌駕であり眞紘であり、いやその前に「昔っから」って何???????(四回目)
あと眞紘と薫がお話するシーンあれずっと手繋いでたんですよね? は? どこの少女漫画……? アレェ……あれ、エェ……? 

もっとみる
ISO3200

ISO3200

随分時間が経ってしまったが、凌駕さんソロ曲発売おめでとうエントリを書く。

今回も見事に吹き飛んだというか、むしろ歌詞に込められた感情がビッグすぎて押しつぶされそうだ。こんなビッグな感情を爽やかなメロディに乗せて歌うな。
The Days。良い曲だが、良い曲なんだが、感情がほんとにビッグすぎて震える。

SSももちろん全種読んだのでそれでもネタバレを避けて語ること……となるとやはり少なくなるのだが

もっとみる

こばなしまとめ

ちょっと最近全然更新できていない上に更新する予定もないので今後の予定をまとめる意味でも近況報告と「華とわたし」のテーマでちょっと書きます。

凌駕さんソロクソデカ感情のBIG WAVE
こんなクソみたいな感想で申し訳ないんですがこうとしか言いようがない。いやこれ以外に言い方ある!? クソデカ感情じゃなければなんなんですか? なんなんですか。影河凌駕貴様。おれたちAntholicをそのビッグウェーブ

もっとみる
八代刹那について

八代刹那について

2020/7/20、Anthosが正式デビューしてAnthos*になると同時に7人目のメンバー八代刹那の加入が明かされた。

CV堀江瞬マジか。
マジか……そっか……ヘェ……マイペース担当なんだ……へぇ……へぇふぅん……そっか……うん、わかる。好きだ(確信)。

というわけで、まだ詳細は明かされていないが刹那ちゃんへの期待を込めて記事を書こうと思う。

刹那のプロフィール八代刹那 YASHIRO

もっとみる

華Doll*5巻ドラマパート初見感想

ネタバレは大いに含みますPA1-21
・Anthosマジで歌はいいよな
・「マジっぽいよ」「こわい」
・目だけ色変える……?
・黄色入れて明るくしてる?
・日帰りで寝てる間に終わる目の手術
・まひろくんのはなほんと咲いてほしいよ私オタクも
・Anthosきこ!まじで!
・不穏~~~~~
・男性が遺体で
・あっ……あの私が×したいとか言ってた記者が……?私の呪いか……(?)
・プランツ~~~~かわい

もっとみる

華Doll*のすすめ

華Doll*というジャンルに狂わされたオタクがいる。私である。
私はこのジャンルに声優目当てで飛び込んできた。声だけ聴ければ良いかぐらいの気持ちで曲を再生したのだ。そしたらまあ、えげつない沼だった。
本当にえげつない沼だった。声優の良さだけではない、考察推奨コンテンツと公式に言われているだけあり、知識と思考でコンテンツと語らう時間が楽しい。単純にキャラやストーリーも良くて普通のオタクとしても楽しめ

もっとみる

HomeMiniLive映像を観て

Anthos一生推す。
今はそれしか考えられない。Anthos一生推す。出会えて良かった。

最初に断っておくがこれはあくまで感想記事なので考察は一切ない。ただただAnthosにHolicなAntholicのひとりとして、思うことを書き連ねただけ。
それとムービー内容のネタバレにガンガン触れていくつもり。

セトリが良いセトリが良い。もうこれしか言えない。セトリが良い……

1. Event Op

もっとみる

https://twitter.com/Amagiri_Prod/status/1255783979866746881
ありがとう天霧プロダクション……今のところ浮かぶ感想が「この絵柄で抱き枕販売されてた世界線あるだろ」の一言で本当にごめんなさい。

如月薫について

如月薫について

眞紘の誕生日記念記事から続いてきたこちらの感想記事シリーズもついに最後の薫だ。6人全員の印象や好きなところを振り返れてなかなか楽しいものだった。軽い考察のメモも兼ねているので今後とも定期的に書き直していきたい。
恒例のモーメントはこちら。
薫2019誕生日
愛されているなあ、と思う言葉のあつまり。これもマイナスイオン。

薫のプロフィール如月 薫 KISARAGI KAORU CV:土岐隼一
Bi

もっとみる
チセについて

チセについて

理人の記事では完全な書きすぎだったのでチセの記事では抑え気味に行きたい。いけるか……?
記事タイトルを「チセ」にするか「祥來千勢」にするか結構な時間迷ったがやはりチセはチセなので、これで。

恒例のモーメントはこちら。
チセ2020誕生日
私個人としてはここからリアルタイムになるので「懐かしい」の感情が強い。

チセのプロフィールチセ(祥來千勢)CHISE ( SHORAI CHITOSE ) C

もっとみる

https://hana-doll.com/contents/hp0008/index00450000.html
ライブを……想定している……リアルイベントか……開催できるのかどうかはあれだけどこんなコール絶対楽しい