Melodyneのアップグレード時のインストールエラーについて
ピッチ補正ソフトとして有名なCelemony社の「Melodyne」ですが、アップグレード製品を購入してインストールしようとしたところ、トラブルが発生したため、解決策について備忘録も兼ねて簡単に整理しておきたいと思います。
「Melodyne」のアップグレード版(Ver4以下をVer5にする場合など)には以下の手順で作業するように指示があります。
ダウンロードした実行ファイルをクリックしてインストールしようとしたところ、以下のようなエラーメッセージが表示されました。
翻訳すると
という意味のようです。
しかし、指示どおり「www.celemony.com/login」からインストーラをダウンロードすると、最初にインストーラーをダウンロードしたウェブページと同じ場所にたどり着くんですよね。
そのため、指示どおりインストーラをダウンロードしてインストールしようとしても同じエラーメッセージが表示されるという無限ループに陥ります・・・。
他のメーカーの最近のインストーラーでは同じようなエラーは見かけないので困りました。
メッセージには
「このコンピュータには Melodyne のバージョンがすでにインストールされています。インストール中に、新しい バージョンが Melodyne ライセンスと一致するかどうかを明確に判断できない・・・」
とあるので古いバージョンの Melodyneを削除するしかないと考え、
コントロールパネル → プログラムと機能
から古いバージョンの Melodyneを右クリックしてアンインストールし、再起動をした上で、前記の「www.celemony.com/login」からダウンロードしたインストーラーを実行したところ、無事に新しいバージョンのMelodyneをインストールできました。
同じトラブルに逢った方がいた場合には、何かの参考になれば幸いです。