![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30158446/rectangle_large_type_2_47ddf33536eed7a5699220f9b1ca0c0b.jpg?width=1200)
着物の仕事に対する想い♡
わたしは、オラクルカードを使ったカウンセリングと
着物の着付け講師やコンサルをしている。
今はまだ副業なのですが。
全然違うふたつのことと思われそうですが
その根底は、
女性がみんな自分らしく輝き、自信を持って生きれる世の中にしたい
という想いがある。
わたし自身が、つい数年前まで
自分なんて、、と言うような自己肯定感が低く、
周りに合わせて、嫌なことも嫌と言えず、
そう言うもんかな、と、自分の感情を殺して
なかば諦めのように生きてきたのです。
それが、着物と出会ったことにより、
着物を着てる自分には自信が持てた。
もともとお洒落することが好きだったので、
他にはない、人とは違うお洒落を楽しめるようになったのです。
色の合わせ方や柄×柄のコーディネート、
帯留めなどの小物使いなど、
すごく楽しいと感じた。
そして、着物を着ていると知らない方から
「綺麗ですね」と褒められるようになった。
そんな魔法のような着物と出会い、
世界がカラフルになった。
全く自分の写真を撮らなかったわたしが、
自撮りをするようになった。
どうやったら綺麗に見えるかな?
を意識しはじめた。
見られてるという感覚は
否が応でも綺麗にさせる。
それがわたしの自信になっていった。
すべて着物のおかげ。
着物は歳をとっても美しく着こなせる素敵な服です。
むしろ歳をとれば、貫禄が出て様になります。
いつから始めても遅くない!
それが着物なんです。
ファストファッションの世の中で
ひと手間かかるが、それでもおすすめしたい着物。
その着物を着て得られるメリットのほうが大きいってことを伝えて行きたいのです。
そんな想いで色っぽきものを推進しています♡
(中身は着付け講師とコンサルです)
次回はカウンセラーのことを書きますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![紫月マナミ♡色っぽきもの塾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28045718/profile_c5bb21292f04b0e39250d9d97b54d5d5.png?width=600&crop=1:1,smart)