8じのひつじ

ちいさなパペット動画プロジェクトです。 作ってみたり、試行錯誤したり、撮ったり考えたりの日々の記録(0.25倍速で準備中)

8じのひつじ

ちいさなパペット動画プロジェクトです。 作ってみたり、試行錯誤したり、撮ったり考えたりの日々の記録(0.25倍速で準備中)

最近の記事

[制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その4 ジオラマ作って元気出そう | パペットを動かしたそうにウロウロしている

3月から作業が滞ってしまって、なかなか本調子に戻らず 気持ちが焦っています。 焦っても良いことないのは分かっているはずなのに どんどん焦る。どうしたものか。 手が止まっていた間の時間は 何をやっても戻ってこないので これまでどおり、すこしずつやってみるしかない。 まずはここにちょっと書いてみることにします。 書いたら自分の中で何か楽しさが動くことを期待して。 これまでのあらすじ パペット動画を撮るためにパペットを作りながら 「主人公の羊の住んでいる家」を動画のイントロ

    • 三月も今日で最後。うっかりパペット作業が止まってますが、花咲く4月。あわてず、ひねくれず、鳥みたいに楽しくいこう。 みなさまも、どうぞあたたかく4月をお迎えください。

      • [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その3 ミニチュアの木 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

        パペットの羊が暮らしている家のミニチュア的なものを作っています。 建物は目途が付いてきたので、家の周りの木などを作ってみます。 皆さんはどんな風に作っているのかな?と調べていくうち、知らずに足を踏み入れたのは鉄道模型のジオラマワールド。 世界中の人々が、いろんな方法でミニチュアの木や雑草、藪、岩、芝生にツルにツタなど、ありとあらゆるものを工夫して見事に作っていらっしゃるではありませんか。 皆さんの素晴らしい作品には足元にも及ばないのですが、自分なりに出来る部分を取り入れ

        • [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その2 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          引き続き小さな家作り、その2です。 よくyoutubeで海外のログハウスや山小屋などを作っている動画を観ているのですが、いつもいいなぁと思っているのがストーブの煙突です。 ぜひ、羊のパペットの家にも作ってあげたい。

        • [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その4 ジオラマ作って元気出そう | パペットを動かしたそうにウロウロしている

        • 三月も今日で最後。うっかりパペット作業が止まってますが、花咲く4月。あわてず、ひねくれず、鳥みたいに楽しくいこう。 みなさまも、どうぞあたたかく4月をお迎えください。

        • [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その3 ミニチュアの木 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

        • [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その2 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その1 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          動画の導入部分に使えるかな?と、羊の住む家をイメージしてミニチュアで作ってみることにしました。 <

          [制作メモ] 撮影用にミニチュアの家を作ってみる その1 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          youtubeのチャンネル名変更の際「変更を保存できませんでした。もう一度お試しください。」と2週間以上経過しても出来なかったのですが、入力した文字の「全角数字」がダメだったらしく「半角数字」に変えたら無事変更できました。

          youtubeのチャンネル名変更の際「変更を保存できませんでした。もう一度お試しください。」と2週間以上経過しても出来なかったのですが、入力した文字の「全角数字」がダメだったらしく「半角数字」に変えたら無事変更できました。

          [制作メモ] パペットの首元を縫い付ける | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          完成に近づいてくると、臆病風が吹きすさぶ。 なかなか手が出せなかったパペットの首元作業を、勇気を出してやる時がきました。 パペットの首元を少したぷっとさせたいのですが、首とカラダの生地をどこまで切って、どんな風に縫い合わせるのかが全く決められませんでした。 もういくら頭で考えてもラチがあかない。 これは、やってみるしかない。 強引に数字で決めて、生地の4cmのところを目安に仕付け糸をつけて、首とカラダを合わせて試し縫いをしてみます。 自信はなかったけれど首の動きも大丈

          [制作メモ] パペットの首元を縫い付ける | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          [制作メモ] パペットの手を操るロッドにハンドルつける | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          ゆっくりだけど進んでいく、パペット制作。 首元の縫い付けなどはひとまず寝かしておいて、先に腕や手を動かすための棒(ロッド)を仕上げました。 考えてなかなか作業が進まない時は、少しでも気楽に出来そうな所に先に手を付けて、作業の目をちょっとでも前へ向けたい策略です。 いろんなパペティアーさん達が自由自在に操る姿に憧れていた、ロッド。 このロッドの先に、手で持ちやすいように木の持ち手をつけてみます。 とても軽くて柔らかいバルサ材の丸棒が手に入りやすかった(たしか100円ショッ

          [制作メモ] パペットの手を操るロッドにハンドルつける | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          オススメ→「自分にも作れるんだ!」と嬉しくなってしまうJim HensonさんのMaking Muppets動画 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          マペットのおとうさん、ジム・ヘンソンさんのこの動画に出てくるのは、古いテニスボール、布きれ、洋ナシ、スプーン、片方の靴下、紙コップ、輪ゴムに画びょう… 身の回りにあるものを上手に組み合わせて、魔法のようにみるみるパペットを生み出していきます。 作りたてのパペットが番組を進行するジムさんに気軽に話しかけてきたり、パペット作りを手伝いたがるのも楽しい。 セサミストリートの放送開始より前の1969年に子供番組として作られたこの番組は、大人はもちろん、ちいさなお子さんと一緒に観るの

          オススメ→「自分にも作れるんだ!」と嬉しくなってしまうJim HensonさんのMaking Muppets動画 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          [制作メモ] 小道具を作る ギター編 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          パペット動画撮影に向けて、少し前にダンボール工作のギターを作っていました。 ギターに使った材料 ダンボール、厚紙(かなり厚め)など紙各種 小さなヒートンとウレタンフォーム、爪楊枝(ペグ用) 木綿など糸各種(弦用) クロスステッチ布と刺繍糸、ヒモ(ストラップ用)など 作った道のり ボディはダンボールと厚紙をカットして貼り合わせてペイント。 ネックとフィンガーボードも同じ厚紙から切り出してインクなどで濃く色付けしたところに、細く切った紙をノリで貼ってフレットにしてみ

          [制作メモ] 小道具を作る ギター編 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          [制作メモ] 小道具を作る テーブルランプ編 | パペットを動かしたそうにウロウロしている    

          パペット動画に使えそうな小道具を作ります。 羊の住む家のテーブルに小さな灯りが欲しい、というわけで テーブルランプを作ります。ダンボール工作。

          [制作メモ] 小道具を作る テーブルランプ編 | パペットを動かしたそうにウロウロしている    

          [制作メモ] 最近のパペットの様子 | パペットを動かしたそうにウロウロしている    

          パペットの動画を撮るために、少しずつ少しずつ準備を進めています。 動画の準備はようやく目途がついてきて、 肝心のパペット制作の方も完成が少し見えてきた…筈なのですが ここにきて停滞気味。 うれしさと恐ろしさの混ざりあい イメージしていた以上に、気の良い呑気な羊になってきて嬉しい。 でも何でも作ってる最中によくあることなんですが だいぶ形ができてきてうすぼんやりと完成形が見え隠れしてくると 何かちょっとでも手を加えたら、その想像上の完成形からどんどん離れていきそうで、意

          [制作メモ] 最近のパペットの様子 | パペットを動かしたそうにウロウロしている    

          何も作れない時に観たくなるお勧め動画、PuppeteerのHobey Fordさん | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          一度でいいから生でショーを拝見したい、パペティアーのHobey Fordさん。 動画の中で生き生きと踊るロッドパペット(棒状のワイヤーなどで操演される人形)以外にも、影絵を生み出すシャドウパペットなど様々な技法を使いこなすアーチストさんです。 指にはめて遊ぶ目玉のおもちゃも、Hobeyさんが手にするだけで魔法のように瞬時にいろんな生き物に姿を変え、動画を観るたび鳥肌が立ちます。 虫や蝶が苦手でなければ、オオカバマダラの一生をパペットで綴るこちらの動画もぜひ→Hobey F

          何も作れない時に観たくなるお勧め動画、PuppeteerのHobey Fordさん | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          お勧めしたい「パペットを作りたくなる動画」 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          インターネットや本のページを開くことで、世界中のパペットビルダーさんたちの様々な技術や練り上げられた工夫を覗くことができるこの時代。 いやもう、しみじみ幸せです。 大人気@PuppetNerdさんのyoutubeチャンネル「Puppet Nerd」 はじめてパペットを作る人やキッズ向けの楽しい動画や、プロフェッショナルなパペットビルドに関する多彩な情報、また有名パペット操演者や製作者の方々のインタビューなどなど、パペットへの情熱と愛情にあふれるyoutubeチャンネル。

          お勧めしたい「パペットを作りたくなる動画」 | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          動画をどのカメラで撮ろう? | パペットを動かしたそうにウロウロしている  

          パペット制作に多く時間がかかるだろうと思い、先に動画撮影の方法や機材などの準備に目途がつくと安心できるなと、チョコチョコと調べていきました。 キレイすぎるのも困りもの 一番手軽なスマホや、手元にあるgopro(昔の。hero6)で試しに撮影してみるも、どちらも映像がキレイすぎて気恥ずかしい。 また、パペット操演するにはモニター用にケーブルなど新たに買わなくてはいけないものもあり、この方法はちょっと気が進まない。 それでも「確実に撮れる方法がある」という安心感に少しホッとす

          動画をどのカメラで撮ろう? | パペットを動かしたそうにウロウロしている  

          パペット動画発信へ、やることリスト | パペットを動かしたそうにウロウロしている

          やることリスト 動画で伝えることを考える パペットを作る 背景や小道具などを作る 撮影・編集方法を考える 必要最小限な道具を集める 発信の方法を決める サイトなどを準備する するするする… こうして考えてみると、パペット作り以外にも同時に進めていくコトが様々あって、しゃっくり連発しそうです。 ひとつずつ、あわてずにいくしかないです。  8じのひつじ 大好きなpuppet builderのAdam(@puppetnerd)先生が再手術と聞いて。 どうか元気

          パペット動画発信へ、やることリスト | パペットを動かしたそうにウロウロしている