一人では生きていけない
「周りの人達に支えられているなぁ」と
今年になってから強く思いました。
というのも私は去年の年末で会社を辞め、
次の行き先が全く決まっていない
状態だったからです。
今までは「◯◯会社の中村です」という
肩書きがありましたがそれが無くなったので
いきなり外に出て一人の人として
この先やっていけるのか?と
不安もありましたし
会社を辞める前にも社内で
「辞めてどうするんだろ、大丈夫なのかな」とも
言われていた事を後から聞きました。
お世話になっている方達へ
近況報告という形で連絡をしたら
仕事の依頼を頂けたり会う機会を
作ってくれたりして
それをきっかけに仕事へ繋がったりと
良い循環が生まれて今に至っているので
楽しく生きる事が出来ています。
経験してみて分かったのは
「周りにアピールする」のが
重要だなという事でした。
自己主張??というやつでしょうか。
ちょっとした事でも何でも良いので
周りに存在をアピールすると
思ってもいない方向へ展開していくことも
あるので積極的になるべきだと
私は個人的に思いました!
※もちろん良い意味で、ですよ?笑