毎日の感謝
こんにちは、ナポレオソ3世でございます。
今日は学生時代にやっておけばよかったことを書きます。
今もたまに、思い出しやってはいるのですが、いやー習慣化はやはり難しいですよね。
これずっと継続出来たら、きっと人生ある程度はうまく行くのではないか?
そう思います。
みなさんなにか分かりますか?
あ、逆にみなさんは日頃、やっている習慣やルーティーンなどありますか?
誰かの教えでも良いですし、成長するためにこういうことしているなどでもOKです。
ぜひ聞かせてください!
ではでは、少し長くなってしまいましたが、わたしが実践していた日々の訓練とは、
【毎日の感謝】
です。
なにか分かりますか?
なんとなくは分かると思うのですが、
これてやっている人いますか?
おそらくやっている人はやっている人にしか分からない、感動というか、凄さに気づくと思います。
SHOWROOMでおなじみ、前田裕二社長の著書、
メモの魔力も、やっている人は肌で感じると思うと言っていたような。。
そんな感じで、毎日の感謝、みなさんやりましょう!
時間を決めて、毎日、だれかと報告しあい、フィードバック。
ポイントは当たり前の感謝ですね。
最初は特に、単発の感謝も大事ですが、普段の感謝に改めて落とし込みをして、あ、これ感謝だな。みたいな感じで。
やらされてる感があっても良いと思います。
みんな最初はそうだと思うのでー。
ではでは、みなさんも明日から、いや今日からはじめましょう!