波照間島移住 石垣島の買出し大失敗の巻
4月6日に波照間島へ越して来て
マイナンバーカードがあれば転入届出せますよと
渋谷区役所で言われたものの
そんな機会は石垣島の竹富町役場でしか出来ないよ
とのことで
13日に行ってきました!
7日ぶりの石垣島
前回はサンエーさん
今回はドンキホーテさんへ
買ったのはコチラ
朝日が眩しくって
UVよけも欲しくて 日除けサンシェード
外に吊るすと効果高いのよ❣️
大失敗の
卵と白滝
14日の次の日の最終便でかえって
お家の冷蔵庫に入れようとして
日付を見ると👁
21.4.15
エッ?!
嘘でしょ?
賞味期限なのこれ?
製造年月日の間違いかしら?
いやいや 日付の先にはしっかりと
賞味期限 の文字が
アッチャー🤭
やってもうた!
あんまりに急いでて日付全く見てなかったわさ!
もう いくらお安くても
石垣島のドンキホーテで卵は買わないわさ
短すぎ‼️
いつでも買える都会ならまだしも
月に1、2回の買出しとなると
日付に対する真剣味が増し増しよ!
奥から取り出すお母さんの眼差し
白滝
もそうだったのぉ!
もおーっ!
プンスカ!
離島生活の買い出しは日付のチェックは
落ち着いてしよう
いくらなんでも1日で24個の卵は食べきれないので
食べるの手伝ってください❣️
とご近所さんに差し上げました
貰ってくださりありがとう😊
いいなと思ったら応援しよう!
あなたのお布施で生きています。感謝🙏