見出し画像

内側から美肌を実現する必須栄養素はこれ!!外から塗るだけの時代は終わり!

世界的な分子栄養療法!
分子整合栄養医学・オーソモレキュラー的見知からお伝えする美容学。




美肌に良いとされているさまざま
スキンケア商品がある中、
結局なにがいいのかわからない
スキンケア迷子ちゃん必見👀
美容を心がけるのであれば、
食生活から見直す内側からの
根本ケアをおすすめします😌

どれだけスキンケアに手をかけていても、
食生活が乱れていて
必要な栄養を摂取できていなければ
美しいお肌の状態をキープできません😱
しかし、どのような栄養素を取ればいいのか
わからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は美容に効果的な
栄養素を一挙ご紹介します。


美容に必要な必須栄養素はこれだ

□タンパク質
□ビタミン
□ミネラル

□タンパク質 

タンパク質というと筋肉を作るというイメージがありますが、臓器や血管、皮膚や髪の毛、などの身体あらゆるものはタンパク質からできています。
そして美肌にかかせない皮膚のハリ・ツヤ・弾力に関係するコラーゲンやエラスチンも、タンパク質から構成されています。

□ビタミン

ビタミンは人体の機能を正常に働かせる為に欠かす事ができない栄養素です。
ビタミンは肌の調子を整えたり新陳代謝を促したり様々な効果を持ちます。特にエイジングケアには抗酸化作用のあるビタミンAビタミンCビタミンEが効果的でとてもよく知られています。

□ミネラル

ミネラルも欠かすことのできない重要な栄養素です。機能維持や調整、病気に負けない抵抗力をつける役割をしています。
ミネラルの中でも、良く知られている“カルシウム”は、健康的な骨や歯を作り、生命の維持や活動に重要な役割を果たしています。
また、味覚を正常に保ち、皮膚や粘膜の健康を助ける“亜鉛”、不足すると貧血や肌のくすみの原因となる“”などが、その代表格です。

□まとめ

美肌に有効と言われるスキンケア商品はがず知れず。色々試しているけどどれも"イマイチ"な経験を多くの方が経験していると思います。
お肌は自分が食べて吸収された栄養素からできています。
最低限の内容となりますが、これらを取り入れながら食生活も改善してみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!