![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58673803/rectangle_large_type_2_ed5915417643fd4597cd27a19905f7e1.png?width=1200)
【15週】眠気と便秘
もうすぐ安定期だ。やっとだー。ずっと心配だから、ひとつの区切りを迎えられそうで嬉しい。
さて15週に入った。
体調に大きく変化があった。
・なんでも食べられる
味覚が過敏だったのも少しマシになった。というか元々過敏だったような気がしている。
ただ米があまり食べられない。あと胃がすぐもたれるので、全体的に前ほど食べられない。
…でも私、元々お米は1合=お茶碗一杯だと思っていた人間でして、つまり米の摂取量が一般女性より多かったから…普通になったのかな?(*'ω'*)
1日3食中、米は1〜2食になった。
・元気
なんか元気だ。気持ちが明るい!動きたい!
・とはいえ相変わらず疲れやすい
動きたいわりにすぐ疲れる。…そして
・めちゃくちゃ眠い
ものすごく眠い。四六時中眠い。なのに眠りが長く続かない(猫と暑さにより妨げられているところが大きい)。猫なんて触ってたら、気付けば寝ている。床でも寝る。
さらに
・便秘
これがきつい。本当に妊娠中は便秘になりやすいんだな。
妊娠前はお腹は下しやすいものの、とんでもない便秘になることはあまり無かった。
ふと気付けば数日間、音沙汰が無い。
先日、突然少しだけ痛くなり、腹を見るとドッジボールのように大きく丸くなっていた。え、えっと、これは、子では無くて…
夫が『ちび◯◯(子のこと)がうんちでつぶれちゃうよ〜〜』と嘆く。
嘆きたいのは私だ。
いや、1番嘆いてるのは子か?!ごめん!!もちろん実際に便秘で子が潰れることは無いでしょうけど、なんかごめん。
夫が水をたくさん飲め、ヤクルト、ヨーグルト、運動しろ等とスパルタになってゆく。彼は便秘体質なので、普段わたしからヤンヤヤンヤ言われていることを、ここぞとばかりにぶつけてくる。
この時は温めたり、飲んだり、腰を揉んだりして、どうにかこうにか解決した。痛かったし、少しげっそりした。
あーあ、こないだの病院で先生に相談したらよかった。
運動不足かなー??でも暑いしなあ…。
※
…ここまで書いて寝落ちしました。