ワーケーションの記録:徳島県
7年振り、3度目の訪問となる徳島県。
今回はワーケーションでの訪問です。
東京からのアクセス
なんと新宿から深夜バスで気軽に行けちゃう!
21:15 新宿バスタ発 翌朝6:35 徳島駅着
片道7000円程度で、3列独立シートでしっかり寝れる!
私のように裁量テレワーク不可(9-17時縛り)の人にとって、日中に移動せずにすむのはめちゃくちゃありがたい。
早朝チェックインさせてもらって、ゆっくりモーニング食べてテレワーク開始できる。
最高に無駄がない。
テレワークできる拠点
HOSTEL PAQというゲストハウス。
徳島駅から徒歩7分。
本当にテレワークには最適な宿でした!
7階建ての元ビジネスホテルをおしゃれに改装したゲストハウス。ドミトリーも個室もファミリールームもあって、個室はテレワークに最適なデスクとチェアも完備。元ビジネスホテルだったから、部屋にユニットバス&トイレもついてて便利。当然Wi-Fiもバッチリ飛んでる。
ミーティングがない時は2階のラウンジに降りて、スタッフさんや他のお客さんと雑談しながら仕事したり。
近隣に美味しいお店もたくさんあるけど、ラウンジ奥にはキッチンもあるから自炊も可。
ちなみに朝ごはんは、セルフでチーズ&ハム&卵のホットサンドが無料でついてくるのが素晴らしい!
一人で集中できる環境がありつつ、ほどほどに交流もできる。私のように9-17時でテレワークでも縛りがある人にはぴったり!
ランチのおすすめ
1時間のランチタイム内に宿から行けるお店で美味しいお店を集めました。全部徒歩5分以内!
■山口飲食
■Green Flag
■オーバッシュカフェ/クラスト
■S.B.Dinner Tokushima
オフタイムのお楽しみ
宿から歩いて行ける観光地で絶対おすすめしたいのが阿波踊り会館!何も期待せずに行ったのに、40分の阿波踊りのショータイムがすごく楽しかった!見てるのも楽しいし勉強になるんだけど、踊り方も教えてくれて一緒に体験できちゃう。あっという間の40分!
そして会館の上の階から出ているケーブルカーで眉山登頂へ!
そして徳島には「電車」がなく「汽車」が走ってる!
乗ってみたくなっちゃうけど、観光するにはちと不便、、、宿から徒歩7分程度のところにニコニコレンタカー(12時間で2525円!)があるので借りちゃいます!
車での観光の紹介は、また別の日に!