三浦半島ぶらり ひとり旅♪
三崎港にぶらりひとり旅してきました。
三崎口から三崎港行きバスにのり、
降りたら数歩で、三崎港見えてきます。
一番はじめに行ったのは、
南海神社。
海南神社は三浦総鎮守で、
色々な神様をお祀りしてました。
銀杏の木?の御神木が大きくそびえ立ってました。
それから、うらりマルシェに。
ⅠFは、お魚とかが売っていて、値段が良心的だった。
2Fには、新鮮な三浦産の野菜が売られてて、手作りシフォンケーキとかも売ってた。
また、てくてく歩いて、
途中、和菓子屋さんで、豆大福を買って、さらに進む。
食べログ上位のくろば亭
発見!
かなり並んでたので、
テイクアウトで、
マグロクリームコロッケを注文
。待つこと、7.8分。
熱々の揚げたて、コロッケがやってきました♪
マグロがゴロゴロ入ってるのではなく、全体的にクリームに溶け込んでるのか?
正直、あまりマグロっぽさは感じなかったけど、
美味しかったー。
ちなみに、
マグロクリームコロッケは、店内では2個、持ち帰りは3個入りで、
店内とテイクアウトの金額は同じくらい。
どこで食べよーか?
少し歩くと、
お店の裏に船着き場があったので、そこに座って、
景色を見ながら、ランチタイム。
風がめちゃめちゃ気持ちよかった♪
今度は、くろば亭の
お弁当食べたいな♪
3:30頃から、
風が出てきて、波が出てきた。
このくらいの時間は、
なんかエネルギー変わる感じする。
食べ終わって、少しのんびり過ごした後は、
バスで、油壺温泉へ♨
続く
ありがとうございます💗