仕事と家族関連にリソースを割く事態となった結果、投稿が一週間ストップしてしまった。継続することの難しさを実感した2022年12月。 カフェイン断ちに成功し、コーヒーを飲まなくても頭痛は止まった。仕事中はセブンイレブンのルイボスティーと水、家ではノンカフェインコーヒー牛乳多めを飲む毎日。断って3日目ぐらいは正直無理かもと思っていたけれども、案外何とかなるんですね。 でも、これも「継続」が難しい。何かのはずみでふと口にした時、その感触を忘れることができずに、ずるずると飲ん
昨日よりも頭痛は治まり、(ノンカフェインコーヒーを飲みながら)このテキストを記述している。ただ頭痛とは別の痛みが強くなってきた。。腰痛である。 アラフォー男性のそれこそ半数は日常的に腰痛を患ってないだろうか(エビデンス無し)、と思うぐらい腰痛持ちの人が多い印象なのだが、私もご多分にもれず慢性的に腰痛である。いつもは中殿筋の緊張とともに腰痛を感じるのだが、本日は更に違和感の箇所が多くハムストリングとふくらはぎも痛い。。昨日通勤リュックが割りと重たい状態で長いエスカレータを
本日でカフェイン摂取をやめて3日目、頭痛は減りつつあるものの、まだまだ継続中。眠気に関しては1日目ほどではないが、日中仕事をしているさいにひどい眠気に襲われないよう、1日8時間睡眠が3日継続中。仕事がそんなに忙しくないとはいえ、我ながら良く継続出来ているほうかと。 ただこの睡眠、アプリで状況計測をしているのだが、計測結果によると深い睡眠はそんなに取れていないという結果が出る。。。これもカフェイン断ち中だから仕方ないのかな。 因みに使用しているのは「熟睡アラーム」というアプ
昨日来の頭痛、おそらく「カフェイン断ち」が理由では、と推測 思えば一日5杯はコーヒーを飲んでいる「カフェイン中毒」だった私だが、 金曜日の午後に飲んで以降、土曜日・日曜日と飲んでいなかった。すると日曜日の夕方ごろから頭痛が激しくなり・・・寝る前に「カフェイン断ち」でググると、あれよあれとと記事が・・ どうも4日間はこの痛みが続くようなので、水曜日ぐらいまで仕事が手につかないかも、と思いつつ出社をします。
本日は起床してからずっと頭痛が続き、気が付けばこんな時間(21時56分)。。。いかん、貴重な土日が消えてしまった。 洗濯ものと食洗器が終わるまでの時間で、本日のテキスト作成。改めてノートのエディタ機能見ると、色々とあるのに、今まで全く使っていなかったことに気づく。上手く活用していきたい。 本日は餃子、から揚げを食べた。餃子の皮位しか炭水化物が無いハズだが、すぐに眠くなってしまう。。うーん、やはり睡眠足りていないのかな
久しぶりにnote記事作成を試みる。 昔に記事作成をしていた時期に比べ、自身を取り巻く環境はマクロ面でもミクロ面でも大きく変わった。 それに伴い、色々と考えも変わってきたので、その思考内容整理の側面も併せて、記事を作成していきたい、と宣言。 運、試行回数、継続、量、色々考える点はあるが「取り敢えず」手を動かしていく。
自身の保活経験をベースに、ちょっとしたコツを紹介致します。前回記事はこちら https://note.com/8850crypt/n/n8a2548738168 今回は、お住まいの地域が『どれだけ保活激戦区であるか』並びに『その傾向は近い将来どうなるか』、ちょっとした工夫で調べる方法を書きたいと思います。 皆さんお住まいの市や町には、子どもってどれぐらいいますか?市のホームページ見たら割とすぐに出てくると思います。 ではもう少し粒度を上げて、丁なら?番地な
あと1か月ちょいで10 月。いよいよ2021年度に向けた保活の時期ですね。 保活でのちょっとしたコツを少し書きたいと思います。 保活で困るのは情報を得る手段が少ないこと。同じ境遇の人たちの口コミや役所の方に直接ヒアリングしたり。。でも日々育児しながらでは中々時間取れないですよね。 情報収集をしせっかくよさそうな保育園が見つかっても、受入枠が厳しい・・・ 新設の園なら、受入枠はいっぱいあるけど、そもそもいつどこに保育園ができるかなんて知らないし・・・ 新設の園がいつで
私は、2019年4月より子どもを保育園に入れるべく昨年(2018年)11月ごろまで、いわゆる「保活」を行っておりました。現在こどもは公立の認可保育所に通っております。 今回自身の活動内容を記すことで、自分自身の備忘とともにこれから保活に直面される方に少しでも参考になればと思い、書き記したいと思います。 1.活動に先立ち(前提条件の確認) ・第一子の出産後、妻が育児休業を取得 ・2019年4月の第一子入園に向け、2018年6月ごろより活動開始(開始から入園まで約10