![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104498623/rectangle_large_type_2_42b77d86fbca383b9e37456eece663bd.jpeg?width=1200)
せっかくやし旬のもん食べてみてな
こんにちは 翡翠です😊
早いもので5月のGWとなりました
お出かけされてらっしゃる方も多いと存じますが
私はと申しますと、明日3日と4日はイベント出店するので少々バタバタとしております
あっ、せっかくだから告知しちゃお🤭
京都梅小路公園内にて、朝から夕方までパワーストーンのアクセサリーや浄化アイテム、ファッション小物等を販売致します
短時間では御座いますが、占いも承ります
他にも両日共に、JR梅小路駅前から水族館へ続く道をたくさんのお店が所狭しと並びます
お天気になるようなので、お散歩や公園でピクニック、京都水族館、鉄道博物館にいらした際はお立寄り頂ければと思います
ブースの場所はどのお店も当日に押さえるシステムなので未定なんですよね
恐らくスタバ付近にするとは思いますが、賑やかな笑い声がする店があればそこがうちの店で間違いありませんのでお声掛けくださいませ☺️
昨年のGWにも出店していたのですが、いいお天気だったので日焼けしちゃってね
おデコと鼻がしばらく真っ赤になってました🤭
日焼け止めが必須なのですが、こまめに塗り直す余裕がなかなかないんですよね
有難いことに次々とご覧になって下さるのですが
大好きな彼と逢う時におデコと鼻だけが赤かったら面白いかなとは思うけど、今年はスプレータイプの日焼け止めを使ってみようかなと思っております
長い告知になっちゃいましたが
5月といえば豆類が旬
グリーンピースにスナップエンドウやインゲンが甘くなっています
私ね、豆が好きなんですよね
納豆も好きだしチリビーンズなんかも中毒のように禁断症状が出ると作っているのですが、主に中東で食されているひよこ豆等をペースト状にしたフムスも好きでよく作っています
ひよこ豆だけじゃなく他の豆や、薩摩芋や南瓜を混ぜたりしても美味しいので、簡単なんでお試し頂ければと思います☺️
子どもの頃から料理をしてきてこの仕事をするまでのほとんどを食品業界に身を置いておりましたが
お料理はいつも新しい発見がありますよね
先日、買い物に出るのが邪魔くさくて家にあるもので作ろうと、舞茸と蒟蒻をこれもいまが旬の山椒を使って炊いてみたのですがご飯がすすんじゃってね
またアレンジしていきたいと思います
同じレシピで作ったとしても作り手によって味の違いも出るし、火加減やタイミングひとつで全く別の味になったりもしますよね
技術より自分や人の氣の状態を知り食材の氣も上手く感じとれる人こそがお料理上で、その時々にいい塩梅のお料理を作る方とは相性が良いと思っています
お料理は手作業なので氣が込められやすくなるという事もあり
口に合う=氣が合う
といった事になるんじゃないかと私は思います
時々耳にする話なのですが
好みのタイプだし話は合うし趣味も合う
だけど、彼や彼女が作る料理がどうしても口に合わない
こう仰った方は、ほぼお別れなさいます
声や匂いも重要なポイントになるので、以前の記事でご紹介した彼が言っていたキスの話に通ずる
五感のどこかに違和感があると長続きし難いんじゃないかと思いますが、お料理に関してだけを述べると双方の努力次第でどうとでも出来るので頑張って頂きたいと思います☺️
ちなみに私の彼は、文字だけのやり取りで顔も知らない時に六感からグッと惹かれたので、声や匂いや見た目といった五感は後だったんですよね
まぁ早い話が、彼の全てがいまも私の心を奪い続けていると言いたいだけなんですけどね🤭
これから暑くなって参ります
GWのお疲れが出ませんよう
そして、休日もお仕事を頑張ってらっしゃる方
本当にお疲れ様でございます
季節によって疲労する内臓が違い、この時期は寒暖差もあり自律神経も乱れがちになります
旬の食材は季節毎に身体をサポートをするよう栄養価も高くなっています
豆類や山椒の他にも山菜、韮やニンニク、お魚なら鰹やきびなご、鯵やイカに貝等も旬ですね
積極的に食べて元気にお過ごし下さいませ☺️