夏至
こんにちは 翡翠です😊
早いもので夏至ですね
「陽」から「陰」へと向かう転換期
体調を崩しやすくなったり、他にも人間関係のトラブルや急な予定変更があったりでストレスを感じる事も、もしかしたらあるかもしれませんね
表面的な事から目に見えないものの大切さに気付かされた、もしくはその部分を見ざるを得なくなったという方もいまたくさんいらっしゃってね
損得勘定ではなく、自分が一体どこにいるのか
どこが心を安らげる事が出来るのか
そんな、人生のテーマのような事柄を考える方もいらっしゃいます
まぁね、恐らくずっと引っかかっていたのだと思いますが
心に引っかかっているトゲをそのままにしておくと自分だけではなく、誰かに攻撃的になって傷つけてしまう場合もあります
マウントをとる
という言葉がありますが、優劣を明確にしないといけない何かがトゲとなっているのではないでしょうか
知ってか知らずかは私には分かりませんが、トゲを異物として体内から出そうとすると、また痛み出してマウントをとる、というその場限りの事でトゲを覆い消すような気持ちになるんじゃないですかね?
知らんけど🤭
こうなると、トゲを血が出るまでほじくらなきゃいけなくなっちゃうのですが、そのままにしておくよりはずっといいんじゃないでしょうか
ほじくりましょう
マウントをとられても相手をどうこう思のではなく、自分の力量をはかる機会だと捉え方を変えてみると良いんじゃないかと思います
いま自分の周りを見渡すとどんな人がいるのか
似たような人がいるはずなので、客観的になるのもいいかと思います
まぁ、夏至じゃなくてもこういった事は日常にもあるとは思いますが、揺らぎやすい時期だという事でね
私自身、ここのところ内省する事があったんです
ある人に言われた言葉で心が揺れ動いてしまったのですが、いま思うと、私自身ボンヤリさせたままだった部分に触れられたからそうなってしまったんですよね
性格上、私はこうだと自分の考えを100%で言い切れないならこれは考えなきゃいけない
なるようになる
これは私の口癖なのですが、ただ流れるのではなく、その時時に向き合っていくからこそなるようになるのだと思っていてね
アホなので思考が右往左往して少々時間を必要としましたが、もう100%で言えるようになりました
正直 余計なお世話だと思ったりもしたし、気付かなかったフリをする事も出来たのですが、ボンヤリさせたままでいると相手にも自分にも失礼になる事だったので、良い機を与えて頂けたと感謝しています
こんなふうにね、ひとりでザワつく事もあるのですが、外へ出ると今日も風は吹いてるし花も咲いてる
たいした事やなかったな
と口元が緩みます
いつでも100%で言える事がまたひとつ増えると
今度はそれを誰かに聞いて欲しくて堪らない
けど、ピタリと聞いてくれないんです
そんなものなのでしょうね🤭