![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25623654/rectangle_large_type_2_0742ab9befc09dcacafa73cefbffae86.jpeg?width=1200)
Photo by
hayam1_
筆跡鑑定と筆跡診断の違い
こんにちは。中岡です。
突然ですが質問が一つあります。
筆跡鑑定と筆跡診断の違い
わかりますか?
■筆跡鑑定■
複数の筆跡から同じ人物が
書いたかを判断します。
遺書の判別や犯罪捜査などに
使われとても慎重に行われます。
◎筆跡診断◎
書かれた文字の特徴から
書いた人の性格や行動パターンを
分析するものです。
筆跡鑑定の方がよく耳にしますが
意味合いが違います。
そして「占い」ではありません。
筆跡には書いた人の
生き方が現れることを
知っておくと間違えません。
これが今,目指している
高単価筆跡診断士の仕事です。