桑名~京都の関西本線経由のショートトリップ
今日は陶芸グループ展の最終日です。銀閣寺近くのギャラリー揺で開催されています。3連休ということもあり、本日桑名の実家から京都に向かいます。新幹線を利用すれば桑名駅から1時間ちょっとなのですが、またまた悪いくせが。
乗換案内を調べてみても近鉄が候補として現れず。仕方なく近鉄の時刻表を調べてしまいました。近鉄特急で京都まで行けるはず!
新幹線の倍以上の時間を要するのに、料金としては1000円程度の違いってどういうこと?というか、こんな移動をするのは私ぐらいかもしれません。
気を取り直して、乗換案内で金額優先で調べてみました。
ルート1って何?ちなみに、ルート2はバス利用なので選択肢から外します。ルート3は近鉄特急利用(なぜか、料金が先ほどの調べと異なっています。どちらが本当でしょうか?)です。
ルート1は3回も乗換がありますが、ルート3とさほど所要時間は変わらず。今日は特に予定もないので、このルートで京都に向かいましょう!
すっかりきれいになった桑名駅の写真を撮ることをすっかり忘れていました。では、桑名駅から出発です。
10:29発の亀山行きに関西線の列車に乗ります。
微かに亀山行きとなっているのがわかるでしょうか。
遠くに近鉄桑名駅のホームが見えます。
おなかがすきましたので母が作ってくれたイチゴ大福をいただきます。
交通系icカードで一度に京都までは行けないとのこと。icカードを利用したければ40円高くなるが亀山で降りて改札を出て入り直してくれとのこと。JRさんそろそろ全国つながって欲しいです。
現金を使いたくなかったので40円高くても一度改札から出ることにします。
亀山で柘植行きに乗り換えです。亀山で折り返し運転になるようです。
亀山の次は関でした。関ってあの刃物で有名な??????さすがに違いました。刃物の関は岐阜県、こちらの関は関宿の関です。
昔習ったようなそうでないような。昔お世話になった森川さんが東海道53次を歩かれていましたがその時にうかがった気がします。
柘植でまた乗り換えです。どうしてこうも階段を上って行き来させるのか。同じ方向に進む人を優先させて欲しいです。もちろんバリアフリーなんてのとは無縁です。
と思っていたら、めちゃくちゃ派手な駅でした。どうやら知らない間に通り過ぎていた伊賀上野で伊賀鉄道に乗りかえると忍者に会えるらしい。
気を取り直して、柘植から草津本線に乗り換えて草津に向かいます。草津本線はこんな色。
途中、甲賀駅がありました。こうがだと思っていたのですが、こうかと読むのだと初めて知りました。
その後の記憶が、いや記録がありません。草津に着いたらいきなりひとがたくさんいて写真を撮ろうという気にならずという気にならず。素直に草津から琵琶湖線新快速姫路行きで京都駅まで向かいました。
今回も楽しいショートトリップでした。
おなかがすいたので、京都駅の土井さんでランチ。お漬物バイキング付きの鰆の西京焼き、筍ご飯セットです。美味しくいただきました!
そして夜は、常宿のチェックイン四条烏丸に宿泊です。このホテルはちょっと変わっていて、廊下が建物の外なのでちょっとした移動が寒いです。でも、朝食(休止中)は美味しくて何より最上階の大浴場がいいのです。8人ぐらい入れる洗い場とそれなりの湯船、小さいながらも露天風呂があります。また、部屋に洗濯機があります(夜間使用禁止)
四条烏丸駅から徒歩5分(地下鉄の先頭車両に乗って、ホームに到着した時点から計測)という好立地。価格もお手頃です。
はやく、自由に旅行ができる状態に戻って欲しい!