ソフィ。

去年の4月に産まれたソフィ。
両親が大きくないのでさほど大きくならないでしょうね、とブリーダーさんから言われえた。そうです・・・が・・・
我が家に来てからは、先住猫が3匹いるせいか
よく食べる。
早食いでほかの猫のごはんをとりかえす💦
とってもたくましい女子に育ちました。
ムチムチです。
同じカリカリーナ(爪とぎ)に座っている写真で比べると・・・


たっぷりしてる。
長毛なのでそのせいかな、と思いきや
シャンプーしても大きさは変わらないのでした。
動物病院で太りすぎとは言われていないので大丈夫。筋肉です。多分。
ソフィの巨大化はどこまで続くのだろう。
ソフィの元飼い主の友達が先月、
「猫ちゃんを飼いました」
と連絡が来ました。
猫を向かい入れられる気持ちが戻ってきた様子です。
安心しました。
今度は幸せになってね。
ソフィは家で幸せに暮らしてるよ。