大人になってからやること
仲良しのノー友さんが夏の(?)チャレンジとして三点倒立に挑んでおります
大人になってから、新たになにかを始めるってとてもとても、とてつもなく面倒なこと
しかも大人になってからの三点倒立!
心からのファイト!とお怪我ないようにと応援しております
なんでもそうなんだけど、動かすときって初動が一番大変
自転車を漕ぐときに一番最初「ぐっ」って力をいれるでしょ、あとはすいす~い、アノ感覚
「やらなくちゃなぁ~、分かってるんだよ~、始めないとな~」と思っていてもなかなか始められない
初めての仕事なんかも「面倒だなぁ、いいや締切まだまだだし、後回しにしよう」とかね^^
習い事もそうで、テレビとかSNSとかここnoteとかで見かけて「面白そうだなぁ」と思ってもなかなか連絡までこぎつけない
そうこうしているうちに「ま、いっか」ってなちゃう
「えいやっ!」って難しいよね、たっかい高いハードルだよね
けどね、それを飛び越えてきて欲しいな
飛び越えたら「アナタの想像を遥かに超える世界」が待ってるよ
「えいやっ!」ってホント大事
…なにかのCMと一緒になっちゃった( ̄▽ ̄v
いけばな教室 へなうさ工房(西宮市甲子園球場そば)
白崎 秋峰
090-8214-8739(葉に意思 花咲く)
8739sshuho(@)gmail.com