見出し画像

枯れても枯れても


翔くんお誕生日おめでとなのなの
ひとり誕生会

1月25日は大好きな櫻井翔くんの誕生日

25日の夕方
「はっ!しもうた!忘れてたでござる」
と大慌てで街へ行き
翔くんのメンバーカラーである赤のちゅーりーと
いちごのモンブランを購入しいそいそと帰宅した


----------------------------------------
ちゅーりーが好きだ
好きだ好きだ、好きすぎる

ちゅーりーの推しポイントは

【自由だ、自由すぎるんだけど】なのだ

25日夜はこんな↑↑↑でお行儀よくしてたけど

翌朝上を向いてた

ほほー、と眺めてるうちに少しずつ開き始める

こうなると自由自在に動き出す

暖かい方、光を感じる方へと自由自在に首を振る
そして首(花の下の茎)がぐんぐん伸びる
花びらも朝開き夕方閉じる

やりたい放題だ

なので自由に動くのを
「お主、今日はそんな気分なのか」
と眺めるのが楽しい、楽しすぎる


2月2日

そして命あるもののさだめ

枯れる日が来る

けど枯れた姿も魅力的だ

それにまだまだ葉が元気ではござらぬか

2月6日

器を変えて遊んでみた

なんだか首が長くて間延びしてるな

って思い切り短くしてみたんだけど
写真で見ると首が長い方がよかったんじゃないだろうか

目視と写真では見え方が違う

切らなきゃよかったと若干くそーと思っちゃう

ちら

葉で蓋(?)してみたけど
肝心のかわゆく枯れてところが見えぬな

ま、しばらくこのまま飾っておこう



枯れたら枯れた風情
美しさっちゅうのがあるんだぞよ、チミ

枯れたクソBBAにだって風情はあるんだゾ




🐇いけばな教室 西宮市🐰
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com

HP




いいなと思ったら応援しよう!