木肌
職場に月ごとに
ちょこまかと小物を飾ってます
いつも季節や節句を
感じられるようにしてます^^
今月は花見
うさぎちゃんは花見だんご
くまくんはお酒
やっぱす
花見と言えば酒!だよね~~
お人形ができたら
いちばん楽しい組み立てです
職場は森林管理をしてるところなので
必ず木を使います
ところでみなわんっ💨
木って木でしょ?全部同じでしょ、
とか思っちょりませんか???
ちゃうちゃうちゃいまんねん🐙
木、とひとことで言ってもね
イロイロあるんでアルョ
色、柄、質感、固い柔らかい
細いのに強烈に硬くて
切ることが大変だったり
太いのに柔らかくて切りやすかったり
そして矯めが効く効かない
見た目ではわからないことってたくさんアルョ
人も植物もおんなじ
見た目で判断すると
よろしくないでアルぞョ
ホントはね
木肌がきれいな桜を使いたかったんだけど
ストックがなかったの
なので柔らかい明るい色の
レンギョウにするでありまする
花見っぽくするためにスイートピー調達
香りもいいし枯れてもキレイ
水に挿して色が抜ける前に使いますよ
これだけモリモリにしても
枯れてかさが減るので大丈夫^^
そのときどきの
テーマに合わせて木肌を選ぶ
これもまた楽し
生け花教室 西宮市
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com
HP