![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146891457/rectangle_large_type_2_d2eb68a242d2703c5a5cb8e555e570c0.jpeg?width=1200)
空気を含ませる
前回のお稽古作品
![](https://assets.st-note.com/img/1720652009919-h3C6bGV23K.jpg?width=1200)
ハランがべた、として重い
との指摘を受けたので帰宅後やり直し
![](https://assets.st-note.com/img/1720652132584-FfsdjeergE.jpg?width=1200)
出だしの構想は
ハランの葉先はばらばらにだったから
それも含めて再構成
花器も変わるのでそれに合わせて変身させる
![](https://assets.st-note.com/img/1720652212634-1WbD6evGXE.jpg?width=1200)
写真でも空間が開いたのがわかるかな?
たしかにこの方がべたりがなくなって
【風が抜ける】感がでて息苦しさがなくなるね
![](https://assets.st-note.com/img/1720652312137-3zG25QUxp7.jpg?width=1200)
これだけ動きがあっていいか
![](https://assets.st-note.com/img/1720652342140-Z8lGiKpjdE.jpg?width=1200)
真上からも確認
![](https://assets.st-note.com/img/1720652357200-ZWPrsqxlMG.jpg?width=1200)
葉先は床すれすれに
ここが緊張感につながるのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1720652390509-ejBIEbTpeo.jpg?width=1200)
テレビ前に飾る
こうしてると
テレビを見てるような植物みてるような
になる
そうすると客観的に見ることができて
また粗が見える
次につながっていくのだよ、チミ
🐇
いけばな教室 西宮
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com
HP