![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168378745/rectangle_large_type_2_5eb3fc8fbb841bf49f5a8866b4e70149.png?width=1200)
心の充電のための国内旅行3日目~東京~
朝食
この日は朝6時半に周りの音で目が覚めました。
昨晩は早めに就寝したのですが、初日の睡眠不足が尾を引いているので、かなり眠かったです。
朝食はセブンイレブンで購入したものを食べました。
・焼きおにぎり
・かぼちゃスープ
・根菜のしっとりおから
かぼちゃスープは想像以上にたくさん具が入っていて、おいしかったのでリピート買いしたいと思います。
タイ料理店で昼食
![タイ料理店で昼食](https://assets.st-note.com/img/1735886072-2hgQN3uelXE9LBk1cY5y4Kp7.jpg?width=1200)
ショッピングモールに行ったら年末でどのお店も行列だったので、一番早く入店できそうなお店を探し、タイ料理店「JASMINE THAI」でランチセットを注文しました。
・グリーンカレー
・生春巻きのサラダ
・ココナッツミルクデザート
昨日はココイチでカレーを食べたのですが、今日はグリーンカレーなので全然違う感じがして、2日連続カレーという感覚はしなかったです。
グリーンカレーはかなり辛めで、生春巻きのソースも辛かったので、辛いもの好きの人にはおすすめのセットです。
ココナッツミルクのデザートが甘いので、生春巻きやグリーンカレーで口が辛くなったタイミングで食べるとちょうど良かったです。
マクドナルドで休憩
![マクドナルドで休憩](https://assets.st-note.com/img/1735886088-0kfaGyNrLo9iAWCX2sP4t7Yl.jpg?width=1200)
ショッピングモールが広くて歩き疲れたので、マクドナルドに寄って休憩をしました。
・ホットティー ストレートS
ホットティーを頼んだら、お湯とティーパックに分かれて出てきたので、カフェインレスのためにお湯だけ飲むことにしました。
旅行初日にカフェインレスができなくて悩んでいたのですが、マクドナルドに行ってホットティーを注文したら、お湯だけを飲むことができると気づいたので、今後はこの方法を使っていきたいと思います。
台湾人と交流
近くにいた台湾人の人と交流することがあったので、英語と漢字を使って1時間くらいやりとりをしました。
数年前に台湾に旅行に行ったことがあると話したら、大変喜んでもらえてよかったです。
自分の英語力がもっとあれば深い話ができたのになぁと感じました。
今度ニュージーランドに行くことが決まったので、最近さぼっていたNHKの英会話タイムトライアルの勉強を再開しようと思います。
夕食
夕食はセブンイレブンで購入したものと、前日に参加したイベントでいただいたみかんを食べました。
旅行中に果物を食べることは少ないので、ありがたかったです。
・トマトのバジルパスタサラダ
・カマンベールチーズ
・みかん
今日の記録
![](https://assets.st-note.com/img/1735882829-W8nULRdtZ7Ooy1z3mPCBxgYc.jpg?width=1200)
歩数 約15,000歩
体調 唇にヘルペスができた。肩と足が痛い。
睡眠 23時就寝。初日の睡眠不足が尾を引いていて、すぐに眠れた。