セイウンスカイと水マルは適性戦場が違う話。
セイウンスカイは単逃げ用に調整されているけど、ゲームの仕様上単逃げは弱いことが解説、判明されている。
https://youtu.be/AOyVvqvowb4
だからこそ単逃げの脆弱性を補う先陣の心得がある。本来脱出術も逃げの競り合い用ではなく、
中盤迫ってきた先行を引き離す為の物。
アガッてきた搭載してまで逃げと争う用に仕上げている時点でもう水マルには負けている。
水マルはアガッてきたなんていらない。
要するにセイウンスカイは…単逃げ特化型ウマ娘なので、水マルに勝てなくて仕方ないです。 水マルは全領域対応型のパーペキちゃん。
つまり適性戦場の差です。
単逃げの性能差で争ったらセイウンスカイが勝つかもしれないけど、二人が争ったらほぼ確実に水マルが勝つ。
ハナを取るスキルの性能差がそれを格付けている。水マルは固有、ウンスは脱出術。
ウンスは脱出術を終盤で発動しハナを取ってそのまま接続して固有を発動できたら強い。水マルは結局、それを確定でやってのけてしまうから強い。
固有→ウンス固有でいい。
結局爆発力は加速スキル依存になるから、
発動したらセイウンスカイが有利に立つのは、当たたり前の話。
でも、セイウンスカイの固有の発動条件が逃げが二人以上いたらここで重くのしかかって来てしまう。
まとめ
セイウンスカイは単逃げというゲームシステム上弱い部分をひっくり返す強さを持っている代わりに逃げの争いに非常に弱い。
水マルは現時点のトップ最強加速スキルを潰せる固有が強すぎる。ちゃんと単逃げならきちんと弱いけど、みんな水マル使うのでデメリットがあまり息をしてない。
後書き
ここからは完璧なこうなったらいいなと言う後書き。
セイウンスカイの別衣装で水マルレベルのやつが来て欲しいよね。。
水マルレベルが増えればきっとバランスが良くなるはず。最近逃げ強すぎとかいうけど、その逃げを仕上げるのにどんだけ労力かかると思ってるんだ…?
無駄に変にバランス取れてるよ。