マガジンのカバー画像

発芽にんにくのおはなし

4
発芽にんにくについて学べる情報を発信します。野菜の頂点に君臨するにんにくについて学べば健康を保つヒントになります。
運営しているクリエイター

記事一覧

Kindle電子書籍「ウィズコロナは発芽にんにくの簡単栽培がおすすめ」

発芽にんにくの栽培方法ご紹介していますウィズコロナでおうち時間が増えて、健康への意識が高まっています。 そんな中でおすすめのコレ 「ウィズコロナは発芽にんにくの簡単栽培がおすすめ」 Kindle電子書籍で出版しました。 発芽にんにくは水耕栽培で栽培できます。 必要なのは水だけです。 水耕栽培のプラントも育苗シートをホームセンターで買えば あとは百均で材料がそろいます。 カンタンに始められて、にんにくをセットすれば あとは放置の栽培ができます。 なによりも、芽が出ると栄養価

日本で食べられるにんにくの主な4品種

国産「福地ホワイト6片」国産で有名なにんにくと言えば青森県産の 「福地ホワイト6片」です。 表皮は真っ白です。 鱗片が4から6片で一粒が大きく香りが強いのが特徴です。 味も濃厚です。 収穫まで約10カ月かかります。 福地ホワイト6片の旬の時期は7~8月です。 国産「上海早生(しゃんはいわせ)」中国原産のにんにくです。日本では四国や九州でおもに栽培されています。 福地ホワイト6片よりも表皮が少し茶色がかっています。 鱗片は12片で一粒が小さ目です。 上海早生の旬の時期は6月頃

発芽ニンニクのカンタンな作り方

発芽にんにく用のにんにくの選び方にんにくは中国産から国内産、そして青森のブランドにんにくまで 色々種類があります。 どのにんにくでも発芽にんにくは栽培できますが、 気を付けなくてはいけないのが芽止めです。 商品としてのにんにくが芽を出さないように処理されています。 特に国内産のにんにくは芽が出にくかったりします。 わたしも何度か青森産の福地ホワイト六片で栽培しましたが 芽が出ませんでした。 芽が出やすいものは中国産ですね。 もちろん粗悪な商品も出回っていますから品定めは必要

話題の発芽にんにくとは

発芽にんにくには2種類あります発芽にんにくとは、書いて字のごとく発芽したにんにくです。(笑) 失礼しました。でも、発芽しただけですがスゴイ野菜なんです。 ここでは、発芽にんにくの概要をご説明します。 発芽にんにくには2種類のタイプがあります。 ①は芽だけでニラのような形で販売されているタイプです。 にんにくをたべるという感じではありませんね。 そして②はにんにくを発芽させて鱗片、芽、根を丸ごと販売されている もので、こちらが「発芽にんにく」と呼ばれるものになります。 にん