GWをいかに無駄に過ごすか

ゴールデンウィーク後半戦、1日目。毎年のことだけど、ゴールデンウィークはあんまり動きたくない。どこも人が多いから、車が多いから、店が混んでるから、色んな理由があるけどやっぱり面倒くさい!が大きい。
今年の後半のゴールデンウィークは天気がいいのもあって、布団を干して、シーツを洗って、毛布を洗って、衣替えをして、植物に水をやって。とりあえず家でできることをこなしていると眠くなってくる。


ゴールデンウィークをいかに有意義に過ごすか、は一生のテーマなのかもしれない。冷房も暖房もいらず、丁度いい気候で干したての布団もある。これ以上ない幸せを凝縮したような季節だ。こんな季節にぼーっとする時間も有意義と思えるまである。だから寝てしまうのも仕方がないと思うんだ。

幸せを享受して、目を覚ますともう夕方。夕食のハンバーグを作って食べて、お風呂に入って、アニメを見て1日が終わる。そんな幸せで無駄なゴールデンウィーク。

いいなと思ったら応援しよう!