見出し画像

子供のIQを高めるためにはどんな栄養素がいるの?

こんにちは 
光を育てるママ大学
学長あつこです、

"口に運ぶもので人生が変わる!"

子供のIQを上げる栄養素はなに?

脳の回転の速さや、記憶力や集中力を持続させるには、最適な栄養素を摂取することが大切です。と前回お伝えしました!
そしてある実験では、血中のビタミンCの濃度が高いことも程、IQが高いと報告もされています?

じゃあビタミンCが十分取れていますか?
子供は食べれていますか?

の聞かれた時に皆さんはどうですか?

果物はどんどん甘くなり糖質が多くなり,酸味がなくなっている🟰ビタミンCが減っている

野菜の中のビタミンCも切って置いておいたり,塩素の入ったお水につけておくと,ビタミンCが失われてしまう,
水溶性ビタミンだからこそ、食べ溜めができない,

そしてビタミン,ミネラルはチームで働きを強くし行くので、バランスが大切

食べ物で補うには知識が必要になります。

だからこそ。ママの知識が子供の未来を作って行きます。

ママ。一緒に学びませんか?

そして最適な調理方法、食材選び,それでも不足するものをどう補っていくのか,

私の経験と学びから得た知識をこれからもお伝えして行きますね!


感想や質問あれば、どんどんコメントしてね❤️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
私の経験を書いた電子書籍、
「命は繋がれていく、不妊症を経験した私が伝えたい事」

良かったらお手に取って読んでいただけたら嬉しいです。
そしてコメントをメッセージして頂けたら、なおさらうれしいです❤️

http://www.amazon.co.jp/dp/B0BKKJDK9C

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

今までに妊活の相談をお受けしてきました。
病院での治療と並行しながら、食生活の習慣、生活の習慣をかえながら、メンタルフォローをする事で、7割くらいの方が妊活に成功しています、
嬉しい事ですね!

お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono

からお問い合わせをしてくださいね😊

公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、

「無料セッション希望」とコメントしてくださいね、

今日も素敵な一日をお過ごしください🍀

#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#言葉塾1期生
#鉄不足を解消しよう

いいなと思ったら応援しよう!