見出し画像

脳と視力の発達に大切な栄養素は何?

こんにちは 
光を育てるママ大学
学長あつこです、

"口に運ぶもので人生が変わる!"

脳を育てる離乳食

今日からは

"脳と視力の発達に関わるDHA"

についておつたえしていきますね!

キーワードは"魚の油"
DHAは、青魚の魚やマグロ(トロ)などの魚油に含まれている、必須脂肪酸❣️
脳の機能を維持するのに欠かせない脂肪酸です。
DHAは脳にある神経細胞の細胞膜の主な材料で、記憶や学習をつかさどる脳の海馬に多く、目の細胞にも多く存在します。

「魚を食べると頭が良くなる❣️」

という言葉を聞いたことがあるのでは無いでしょうか。
DHAをしっかり取っているこどもは、脳神経のネットワークがよくなる。視力も順調に発達する、
という事がわかっています。

ではなぜ「必須脂肪酸」と呼ばれるのか?
それは体内ではつくりだすことができないから‼️
です。だから食事からとるしかないわけです。

離乳食でこれを意識していく事が、子供の発達に対して大事だ!
とわかっていただけましたか?
続きは次回に😊

赤ちゃんもママも学びの途中😊

焦らずゆっくり進めていきましょう。

感想や質問あれば、どんどんコメントしてね❤️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
私の経験を書いた電子書籍、
「命は繋がれていく、不妊症を経験した私が伝えたい事」

良かったらお手に取って読んでいただけたら嬉しいです。
そしてコメントをメッセージして頂けたら、なおさらうれしいです❤️

http://www.amazon.co.jp/dp/B0BKKJDK9C

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

今までに妊活の相談をお受けしてきました。
病院での治療と並行しながら、食生活の習慣、生活の習慣をかえながら、メンタルフォローをする事で、7割くらいの方が妊活に成功しています、
嬉しい事ですね!

お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono

からお問い合わせをしてくださいね😊

公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、

「無料セッション希望」とコメントしてくださいね、

今日も素敵な一日をお過ごしください🍀

#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#離乳食
#補完食
#言葉塾1期生

いいなと思ったら応援しよう!