![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90961968/rectangle_large_type_2_c38b2595704e8df851fd75fc80088d34.png?width=1200)
視覚の母子相互作用について
こんにちは
光を育てるママ大学
学長あつこです。
今日は視覚の母子相互作用について、お伝えしますね!
生まれたばかりの赤ちゃん、
まだめがみえてないはずなのに、目を見つめると見つめ返されている気がする事が、ありませんか?
実際、生まれたばかりの赤ちゃんは0.1の視力もありません。
数週間後には、急速に網膜が発達する事で、大きな物体の形がわかるようになります。
ママは授乳中に赤ちゃんを抱き、目を見つめるときに、自然に距離を保っています。この授乳時に、しっかり赤ちゃんの目を見て行うと、赤ちゃんはたっぷりと飲む事ができる!
とも言われています。
すごいですよね❤️
また、1〜2ヶ月経つと、ニコッと「笑う」事さえあります。
これが、大切な、視覚の母子相互作用です!
🍀目と目のふれあい🍀
「アイ トウ アイ コンタクト」
これがとても大切な役割をする!
成長してきても、これは大切ですよね!
言葉を交わさなくても、意志の疎通ができる❤️
親子ならではの安心感❣️
反対に
「目は口ほどに物を言う」
なんてことも言われますね!
いつも優しさに溢れた視線を周りに送りないですね❤️
[ママの笑顔をつくる学びの場]
光を育てるママ大学はそんな場です。
コメントもらえると、私も笑顔になります!
いつもありがとうございます。
🍀育児は育自🍀
ママ相談実績5000人以上
開業助産師として30年、地域のママ達に食育としての料理教室や健康講座を開催中
新生児訪問暦20年、
そんな中でたくさんのママと天使達と関わらせて頂いたことからの学び
助産師、サプリメントアドバイザー、遺伝子カウンセラーとしての知識をもとに、セッションさせて頂きます😊
お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono
からお問い合わせをしてくださいね😊
公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、
「無料セッション希望」とコメントしてくださいね、
今日も素敵な一日をお過ごしください🍀
#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#言葉塾1期生
#視覚の母子相互作用
#アイコンタクト
#目は口ほどに物を言う
#目をかける