![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130473725/rectangle_large_type_2_115d99c8a54fade66f1a5e012831789a.png?width=1200)
白砂糖の食べ過ぎは脳に悪い?
こんにちは
光を育てるママ大学
学長あつこです、
"口に運ぶもので人生が変わる!"
今日は"白砂糖の食べ過ぎは、脳に悪い?".
についてです、
白砂糖の摂りすぎ何となく体に良くない!とみなさん思っていると思います、
しかし、反対にのうに"ブドウ糖"がいかないと、疲労、イライラ、めまい、不眠、集中力の欠如など、好ましくない症状があらわれるのも事実。
糖にもいろいろな種類があり,その種類を間違えないで取ることが大切、
その中で白砂糖は血糖値をいきなり上げてしまいます,
それに寄って、インシュリンが出る事で血糖値がいきなり今度は下がる。
そうすると、脳にブドウ糖が足りない状態でまたイライラなどの、症状がでる、
それは脳の発育にはあまり望ましい状況ではありません、
脳へのブドウ糖の供給は,一定に保つことが大切です。
白砂糖などの血糖値をいきなり上げやすい糖の摂りすぎには注意してくださいね!
感想や質問あれば、どんどんコメントしてね❤️
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
私の経験を書いた電子書籍、
「命は繋がれていく、不妊症を経験した私が伝えたい事」
良かったらお手に取って読んでいただけたら嬉しいです。
そしてコメントをメッセージして頂けたら、なおさらうれしいです❤️
http://www.amazon.co.jp/dp/B0BKKJDK9C
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今までに妊活の相談をお受けしてきました。
病院での治療と並行しながら、食生活の習慣、生活の習慣をかえながら、メンタルフォローをする事で、7割くらいの方が妊活に成功しています、
嬉しい事ですね!
お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono
からお問い合わせをしてくださいね😊
公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、
「無料セッション希望」とコメントしてくださいね、
今日も素敵な一日をお過ごしください🍀
の
#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#言葉塾1期生
#鉄不足を解消しよう