
Potion Permit ーポーションを作る怪しいばあさんに私はなりたいー
switch版もあるんだね!
前回に引き続き「町の人からは不審がられつつも、誰より薬草に詳しく『原因不明の病気になってしまったらオババのところにいけ』と言われ嫌味をつきながらも薬草を煎じて薬を作るババア」になりたかったので色々探してたらマジでピッタリのがあった。
過去に薬師が起こした事件のせいで町の人たちから悪態つかれまくりながら、森に薬草やモンスター素材を取りに行き、怪しげな窯でポーションを作れるゲーム…そして助けてほしいと駆け込んでくる町の人たちを薬で治す
しかも、もふもふの犬がいる 最強の組み合わせだ

具体的に言うとMOTHER3っぽくてマジでいい
これ、結果から言うと
マジで最高だった
っていうのもスタデューバレーと比較されてることが多いんですけど、私はどっちかというと↑で書いたロールプレイがやりたくて買ったので、あんまりスタデューバレーと比較してなかったのもあるかもしれない(そもそもこいつはスタデューバレーがあまり好みではないです)
結構ストーリーラインがしっかり引かれてて「課題をクリアすると、次の地区が解放されて、新しい素材や敵がいて、新しい薬を作れる」という点が分かりやすいデザインだったのと、普通に「このエリア入れる!なにがとれるんだ~??」となるのがよかった。
さらに個人的にこの仕様が大好き大好きちゅっちゅっ♥って感じなので紹介したいんですが、
初期エリア
・オブジェクトの石を一つ壊すと石が5個手に入る
・大きめな石を壊すと10個と鉄鉱石が手にはいる
→そこで手に入る素材でハンマーを強化する
→壊す速度が上がる(スタミナ効率が上がる)
次のエリア
・小さな石を壊すと石が10個と鉄鉱石が手に入る
・大きめな石を壊すと石が15個と銅鉱石が手に入る
って感じで、次のエリアを開放する=素材効率がいいなのがめちゃめちゃ好き
ハンマーの火力は多少上がってるけど強化しても早くなるのは1パン分くらいなんですよ
でも新エリアだとオブジェクト壊しても効率が上がってるから、一番の優先度がエリア開放になる。まじでこれがめっちゃよかった。なんかこれまでのクラフトゲームとかこういう素材収集要素のあるゲームって、収集速度が上がったり、どのエリアでも取れる数は一緒なんで結局数集めなきゃいけないときって時間が消費されるじゃないですか…だるいし…
けどこの仕様だととりあえず木材500個いると言われたら新エリアの開放を優先すればマジで楽にあつまるのがめっちゃいい。マジでいい。
おかげでなんかずっと「さいこ~~~~~!新エリア行くの楽しいし効率がいいのもイイ~~~!」って気分でした
まじですべての素材収集要素があるゲームこれにしろ(言葉強めの圧)
そんなわけでエリアの開放までのプレイ感覚はとてもたのしい
あとキャラかわいいね おなかぽっこりしてるキャラかわいいよ

だれかわかるのもいいね 僕のおすすめぽっこりおなかは双子の警官みたいな子です
ポーション作り
とはいえこのゲームの主題はそんなエリア開放じゃなくて主題のポーションづくりと治療なのでそこもちゃんと紹介するよ
なんでこんな書いてるかってマジで好きになっちまったからだよ、このムーンベリーの住人たちが……
ポーションづくりはこんな感じのパズル
拾った素材にそれぞれ決まった形があって、それを決まった個数以内に埋める…ってかんじ
この素材は回転とかできないので、ちょびっとだけ頭を使う特に私みたいに面倒くさくて錬金釜の進化をさせてないとかなりムズイ

5回作るとレシピ登録=プリセット化できるけど金策とかこの後紹介する診察をショトカするアイテムとかくらいにしか使わないかもしれん。
診察
朝6時、目が覚めるとともに警報が鳴り響き、慌てて診療所に駆け込むと住人が寝込んでる。
最初結構シュールで笑った。

こんな感じで主症状があるので、調べると軽いミニゲームののち症状と有効な薬が分かる。
血清は錬金釜をレベルアップさせると作れるようになるんだけど、症状を判断するミニゲームをスキップできる。あとたぶんこの辺ちゃんと検証してないんだけど、5回その症状の患者が来るのか、5回作るのか、血清を使うのか、どれかを満たすとミニゲームスキップしていきなり薬が分かるようになるのもあるのかもしれない。条件はわからんけど、いきなりそういうのができるようになった病気があった
これ自体は結構作業感あるんですけど、住人の好感度を上げるアイテムとお金が手に入るのでもっと頻繁に来てくれてもいいんだよ
あとこれは住人が好きになっちまったからなんですけど、右肩右足とか怪我してると「あ~こいつ木材弄っててなんかやらかしたな」とか想像できるのもよかった。いやこれはただの妄想です
そんなわけで、私は
住民が起きるまで素材収集→昼過ぎくらいに町に戻り町のタスク→夜ごろ少ない素材集め
のサイクルで22時間くらい遊んだ
もっと遊びてぇよ 追加エリアほしいよぉ
こういうエンドレス日常ゲーム系はスタッフロールないけどこれはスタッフロールほしかった
なんなら、村人に認められた後のDLC的な感じで新エリア+ちょびっとだけ追加シナリオほしいです。。仲良くなった村人全員で問題解決したい。
俺の推しの話をさせてくれ
ねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このゲームで好きピができると思わないじゃん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ムーンブローチは結婚指輪みたいなもんです
こいつは家に勝手に侵入して、寝起きにお付き合いを申請しています
ッたりめぇだろが、じゃなきゃ通わねえよ
序盤から主人公(俺)に突っかかってくるおっさん
この田舎のムーンベリーで、何代も続く「治癒師」として街の住人を診てきたマテオ
古い技術と伝統にこだわり、都からきた主人公を露骨に嫌ってくる
なんなら悪魔の一員だとすら言ってる。かわうい
誇り高いからスーツっぽいの着てるんだねかわいいね
おひげいいね
白髪交じりなのもかわいいね
歩くたびにマントがヒラヒラしてるのもかわいいね
おうちの裏に薬草の畑がある…最高じゃん…
結構強めに嫌ってくるので私は反骨精神で、こいつを陥落させようと思ってたんだけど、マテオの家、村から遠いしファストトラベルからも遠いし、なんなら木々が茂ってて森奥感があってまじでちょっと面倒くさいところにあるのもいいよ
こいつが理想の「誰より薬草に詳しく『原因不明の病気になってしまったらオババのところにいけ』と言われて行ったら、薬草を煎じて薬を作るババア」やってんだもん 羨ましいよ
あとこのポジションが女キャラとかババアとかジジイじゃなくて壮年期の男性なのがマジで””わかってる””
頭が固くて、プライド高くて、都会から来たキラキラした若者に嫉妬してるの
最高にきまってんじゃん
自分が今まで真剣に向き合ってきて、大切にしてた原種植物を壊されててチャラチャラした都会モンが~~ってなってるところに新進気鋭の善人有能薬師きたらそりゃ憎みたくもなるよね…
まぁだからお前に俺は告白したんだけど

かっ・・・・・・かわ・・・・・
なんか結婚ができるのは6人くらいしかいないらしいんですけど、私はあんまり結婚を強要されるの嫌だからこれでいいなーってかんじ
その中に一人いるマテオ、製作者が有能であると言わざるを得ないよ
マテオ、マジで告白イベント~付き合うまでの流れが中学生日記すぎて
ニチャァって笑顔になっちゃったんだよな
まじで見てほしい
なんか、見てて恥ずかしすぎるくらいだった
やーーーーーーそういうところ初心なのも含めて最高最高100000ビッツ投げたい

やばすぎ さすがにスケベしただろこれ
いやマテオは紳士だからちゃんと自制した
このイベントのとき、看板を見てなんか主人公に声かけてる演出があるんですけど、絶対「このプランだがいいか」って聞いてるじゃん
主人公頷いてるし
その結果お酒付き混浴貸切風呂はもうスケベしてんだろこれ
信頼100%すぎるよ主人公
いやわかる マテオはちゃんと手を出さないタイプだよな
何の話してんだって感じなんですけど、マテオと一緒に薬を開発するストーリーが見たくて見たくて仕方ないので追加…DLC…まってます…
マテオ~~~お前を幸せでべちょべちょにしてやるからな~~~
