第223回 女将ASUKAの縁Joy yourself!

第223回 女将ASUKAの縁Joy yourself!

縁SALON 女将ASUKA
00:00 | 00:00
神楽坂の隠れ家・気付き・ご縁サロン『縁SALON』の女将ASUKAによる
ラジオ風音声コンテンツの配信第223回目。
詳しい内容は以下の通りです。約40分程度お付き合い下さい。
================
【第223回目の内容】
================
①オープニングトーク

②今週の特集
「祝☆2022年 新年の誓い」

新年といえばこのテーマ!ですが、
今年は女将、すごく勉強がしたい!というか、どんどん探求したい…。 
そんな気持ちです。

この気持ちって、実は女将の学生時代からの人生の格言でもある
「好きこそものの上手なれ」…に通じているんですよね。

この言葉の意味は、どんなことであっても、人は好きなものに対しては、
熱心に努力するので上達が早い!…ということで、
誰でも好きでやっていることは、一生懸命になるし、
それに関して勉強したり、工夫したりするので、自然に上達することができる!
無理をして、嫌だと思いながらやっても成長はない!
…ということで、本当に女将は、このまんまの人生なのです。(笑)

むしろ今回、女将は改めて気付いたのですが、
女将って、どんな辛いことや大変な状況の中でも、
その意味や理由を、ポジティブに変換する能力!があるようでして…。

だからずばり、女将って「ポジティブ変換マシーン」なんですよね!

だって正直、どんな人にも大変なことや悲惨なこと、辛いことはあります。 
でもそれって、不幸になるために起こっているのではなく、
今よりもっと「幸せ」になるために、必要な気づきや学び、成長があるから、 必ず体験させられるのです!

だからこそ、そういう辛い時のパワーの源って何かな?って考えた時に、
「好き」という気持ち、「楽しい」という気持ちなのです。

そこで出て来たのがドリカムの名曲と同じ
「嬉しい!楽しい!大好き!」という、この気持ちなのです。

ぜひ詳しい内容は聞いていただき、
今年1年を過ごすキーワードとして取り入れてみて下さいね♪ 

③困った時の女将頼み!助けて女将さ~ん!

Q:おみくじって結ばないとダメ?オススメのおみくじは?

A:おみくじは持って帰ってもOK!
 「結ぶ」のは、神様や仏様とのご縁を結ぶ…という意味だから。
  京都:六波羅蜜寺の「開運推命おみくじ」がオススメ♪

最近は御朱印帳ならぬ「おみくじ帳」もあるくらいですから、
結ばずに持ち帰り、御守のように使ってみてもいいですよ!

オススメのおみくじは四柱推命の占いがおみくじになっている 
京都:六波羅蜜寺のおみくじです!
郵送もしてくれますので、よかったらお取り寄せしてみて下さいね♪

④女将からのお知らせ

お問い合わせはgmail宛にお願いします!!
================
番組への感想、相談、お便りは
メールにて受付中です。宛先はこちら♪
enishi.kagurazaka@gmail.com
================

∞∞∞ 女将ASUKA について ∞∞∞

【女将ASUKAのご縁ブログ】
http://ameblo.jp/824enishi/

★女将ASUKAのご縁本★
『人生、縁JOY!』Amazonにて絶賛販売中♪
 チェックしてみて下さいね。

★SATORI電話占い★明日香先生にて対応中!
https://amb-uranai.ameba.jp/tel-fortune/advisers/110023/

【縁Salon HP】
http://enishikagurazaka.wix.com/enishisalon

【番組内ジングル提供:MusMus

いいなと思ったら応援しよう!