見出し画像

4️⃣臨時快速列車(おわら臨)


■2024年実績

🚃越中八尾行き、12時02分発から20時25分発まで(以降は定期列車のみ)
🚃富山  行き、12時34分発から24時55分発まで(以降は始発列車)
増発され、定期列車も含めて、1時間に3本程度の運行です。
 全席自由席で、指定席はありません。
(2024年の実績です。2025年の更新があり次第修正します。)

2015年 おわら臨 DC40系

■途中駅通過

 🚆定期列車は、途中4駅にも停車して旅客扱いをしますが、
 🚃臨時快速列車は、途中4駅すべて通過(列車交換の運転停車あり)のため、乗車降車できません。
 始発の富山を出発すると、次は終点の越中八尾です。
 単線非電化のため、少々の遅れは発生しやすいです。

臨時快速列車の例 途中駅はすべて通過

■✈️富山きときと空港からでも一旦富山駅へ

 ✈️富山きときと空港と、🚃JR高山線の速星はやほし駅とは、神通川じんづうがわを挟んだ向かい側の位置にありますが、臨時快速列車は通過となるため、定期列車しか利用できません。
 列車本数少なく、富山駅まで行ったほうが便利です。

富山きときと空港 周辺

 富山きときと空港から八尾市街地まで、タクシー🚕の手段もあります。
 しかし直行では、八尾市街地でずっと荷物🧳を持ったままになります。
 越中八尾駅や八尾市街地に、コインロッカーや荷物預かりはありません。

■地元利用者の優遇

 それほど大混雑するJR高山線ですので、日常利用している地元の方への利便として、乗車整理券不要であったり、車内専用乗車スペースが設けられたりします。
 十分な理解の上、乗車下さい。
 (過去に「あの人ズルい」などの声が聞こえました)

2024年 通勤通学客向け お知らせ

■臨時列車情報

 例年、8月20日(開催10日前)頃、乗車整理券の情報と同時に、富山市と旅客各社や警察の連名で、臨時快速列車を含む、越中八尾までの交通について、正式なお知らせがリリースされます。
(2025年の更新があり次第修正します。)

JRおでかけネット
 富山駅時刻表 
「日付を指定」に訪問日を選択、「高山本線 越中八尾・高山方面」を選択

 越中八尾駅時刻表 
「日付を指定」に訪問日を選択、「高山本線 富山方面」を選択

🔙➎【富山駅から越中八尾駅へ】へ戻る
🔙トップ(🟥おわら風の盆 道案内🟥)へ戻る

いいなと思ったら応援しよう!