健康のピラミッドPart2
前回お話しました。健康のピラミッドのPart2です。(読んでない方は先に健康のピラミッドから呼んでください)
このピラミッドには実はもう一つ意味があります。
それはお客様の数、単価、そして層です。
まずは、数から。
当然ですが、痛みからの解放を望む方が多く、次に健康管理、最後に美容の順番で、お客様の数多いです。
それじゃあ美容はお客様の数がいないから、稼げないじゃないか!?ってなりますが、そんなことありません。
それは単価の違いです。
医療→予防→美容の順に単価があがります。
(もちろん例外もありますが)
そして、最後に層です。
望む物がそれぞれ違うということです。
医療はとにかく痛みが取れるならいい(極端に言えば)という方が多く、美容は店内の雰囲気、接客態度などなど、単価が上がった分だけ、多くの事が求められるでしょう。
ピラミッドの上に行けば行くほどお客様の目はシビアです。(とは言っても医療でも大切ですが、より、シビアです)
なので、一つの店舗で3つをこなすのは困難です。
1つか2つ(医療、予防か予防、美容)に特化させた方がいいと思います。
あくまでも個人的な見解です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?