![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12780277/rectangle_large_type_2_e4fb7ce06a94eb8669e439d0a8566397.jpg?width=1200)
80代のセンパイと暮らす。(37)
雨がまだ降っていなかったので、センパイと近所に蓮の花を見に行く。センパイは先日友人と見に行ったらしいが、まだピンクの蓮は咲いていなかったと言っていたので、誘った。
子どもたちがメダカの放流?をしていたので、だいぶ賑やかだったが、池のまわりを1周して、写真をたくさん撮った。
センパイは先月、スマホの機種変をした。つまり2代目。80代でスマホ2代目を使っている人ってどれくらいいるのかな。1代目と同じメーカーから、簡単スマホが出たので、電池の消耗が激しくなったこともあったので、機種変することにしたの。しかし、簡単スマホって曲者!カスタマイズがしにくい。センパイが使うアプリ以外は見えないようにする設定が出来ない。文句を言うセンパイをまぁまぁとなだめつつ、慣れるしかないから!と、とにかく何でもやってみることを薦める。
3年ちょっと前にスマホを使うようになってから、今では乗り換え案内も使えるようになったし、写真を添付してメールも送れるようになった。ホント成長した。「ケロに送らなきゃ〜」と蓮の写真も撮りまくり。蓮の葉の上に亀を発見して、必死で撮ろうとするセンパイ。前より写真がきれいに撮れるようになったしね。
だいたい毎年一緒に来ている蓮池。また来年もゆっくり歩いて来られますように。
#80代のセンパイ #ライフスタイル #老いを楽しむ #備忘録 #エッセイ #蓮の花 #朝の散歩 #簡単スマホ #80代のスマホ機種変