![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63011648/rectangle_large_type_2_edbef8929ff98a04a0192e4052c4932f.jpeg?width=1200)
Photo by
anpanda_44075
前向きな上司
5:00 起床
6:10 夫お見送り
6:20~6:50 勉強
7:00~15:00 在宅勤務
16:20~17:00ピアノ練習
昨夜の地震、びっくりしました。
子供のころから「首都直下型地震は明日来てもおかしくない」と刷り込まれているので、毎回地震が来ると「とうとう来たか」と身構えてしまいます。
私の車椅子はノーパンクタイヤだけど避難所まで行くとなればやはり心配だしトイレも不安だし、いろいろ怖すぎます。
今朝はダイヤの乱れを想定して夫がかなり早く出発したのでいつもと少し違う流れ。
私は幸い在宅勤務の日なのでいつも通り勤務しました。
さて。私の上司がとても早起きでして。
出社日は7:00には会社にいますし、在宅だと6:00過ぎには仕事を開始しているそうです。
なので私も便乗して在宅勤務の日は7:00から始めます。その分早く終われるのでむしろ助かっています。
そんな早起き上司(独り暮らし)。
昨夜の地震でTVと電子レンジが落ち、TVは無事だったものの電子レンジは故障してしまったそうです。
上司に直撃しないで本当に良かったです。
落胆してるかと思いきや「TVは無事でラッキー」だそうです。
その前向きな姿勢、見習いたいです。