福岡で話題のお土産!糸島でつくる期間限定スイーツ「伊都きんぐ」
こんばんは
ななです。
お正月の帰省最終日は、母方の実家がある博多に
行ってきました♪
博多のお土産はたくさんあるんですが、
最近話題の『伊都きんぐ』をご紹介します!
福岡が生んだブランドイチゴ『あまおう』
「あまおう」は、福岡で品種改良されてつくられ、
2005年に登録されたイチゴです。
あまおうは「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」
の頭文字を合わせたもので、
「甘いイチゴの王様になれるように」との意味が込められて誕生しました。
地産地消!あまおうで作るスイーツが売り!【伊都きんぐ】
『福岡県産あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ』さんは
あまおうをさらにおいしくして提供するプロとして
様々なスイーツを開発されています。
糸島という地域で、あまおうの栽培からこだわって作られるスイーツは絶品です✨
美味しいものを食べたときの幸せ感を
最大限味わってもらうためのスイーツづくりを
している、そんな伊都きんぐさんのスイーツは
どれもめっちゃおいしくて
幸せな気持ちになれます!
甘い物ってなんであんなに幸せになれるんですかね?笑
【期間限定】苺が旬の時期だけ食べられる!あまおう苺入りどら焼き「どらきんぐ生」
「どらきんぐ生」は11月下旬~5月末頃までの期間限定で食べられるスペシャルなどら焼きです!
福岡県産のあまおうが丸ごと1粒入っているなんとも贅沢などら焼き!
だからこそ、苺のシーズンのみ!
「あまおう苺」の良さを、更にどれだけ高められるか!?
を追求して作られたという、
もちもちの皮と苺、あんこ、クリームが
絶妙なバランスで組み合わされていて、
幸せなスイーツです✨
どらきんぐ生(粒大) 1個550円(税別)
まとめ
あまおうが入ったドラキング生は期間限定ですが、
伊都きんぐさんには、
通常商品や他の時期限定のスイーツもたくさんあります!
日持ちがしないので、
ぜひ福岡に行った時に食べてみてくださいね♪