![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168184649/rectangle_large_type_2_84617fe9c691a56ae60a71ef270f4d29.png?width=1200)
2025.1.1ぼや〜っと願望が浮かんできた。
2025.1.1
何かnoteに書きたいと思い画面を開いてる。
なんとなーく、ぼやーっと願望が湧いてきてるのでそれを書いてみようかな。
私は出かける時に動画も写真も撮りたいけれど、荷物が重くなるのがイヤで動画はアクションカメラ、カメラはSONYRXOIIというアクションカメラみたいなサイズ感のカメラを持ち出している。
iPhoneでいいじゃんというのはあるけれど、ある日急にiPhoneの写真は綺麗だけどもっと味がある画像で撮りたいんだよな〜カメラ欲しいな〜と購入した。軽くて丈夫で気楽に撮れて画質が綺麗ということであくまでも『出掛ける』に重きをおいてカメラを選んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168183604/picture_pc_a7fabb9394940ec16f68cca22ff58835.png?width=1200)
もちろん軽いし手触りも好きだし撮った画像も好きで気に入っている。海外や長期の旅に出る時はSONYRXOⅡ一択だと思っているが、近場に行く時は大きなカメラを持ち歩いてもいいんじゃない?写真を撮りにいくが目的でもいいんじゃない?と大晦日の夜、お風呂に入りながら思いついてしまった。一眼レフやミラーレスを買うとレンズ沼にハマりそうな気がしてコンデジがいいなと相変わらずヒヨっているが、
コンデジかなぁ、ただ日本ではほとんど良いなと思ってるコンデジは手に入らない。ライカのコンデジD-LUX8にする?(もちろん無金利分割で)それかミラーレス、一眼レフにする?
そもそもカメラについて何も知らない、自分にとって最適なカメラを今年は探していこう。
お出掛けのついでに写真を撮るではなく、写真を撮りにお出掛けしたいという地味〜なマインドチェンジが起きてしまったようだ。
先日、代々木上原を街ぶらして前田家の屋敷が残っていることを知った。都内にはそういった史跡が沢山残っていることを知る。江戸時代って遠い昔のことという感覚があったが今の街や道路などに影響があるんだと知って、全く興味がなかったのだけど成り立ちや歴史に興味を持った。
歴史的建造物を写真に撮っても素敵よね。
都内だったら大きなカメラを持ってお出掛けしても負担にならないから買っちゃう?
そうやって理由をいっぱい作って買っちゃえ〜に自分を徐々に持っていく。
マイクも買う。
ライブ配信もする。
海外の人に街の案内出来るように街のこと、歴史、英語を勉強する。
メキシコ行きたいからポルトガル語も!
baseも整えて複業を開始する。
写真集をつくる。
動画配信、note更新の頻度を上げる。
これが私のぼや〜っと出てきた願望
2025年は自由に羽ばたきたい
そんな感じ。
ということで
今年も宜しくお願いします!