LibreOfficeとJA

LibreOfficeというオフィスソフトがあります。
フリーのオフィスソフトでOpen Officeの派生ソフトです。
フリーですが色々と機能が充実していてVBAマクロも使えます。DBも使えます。
オフィスソフトは個人的に家で使うだけなのでこれを使ってテンプレートを作ったりしてました。
手帳のテンプレートを作る時にこのマクロが使えるのは便利です。
ただ、数年前これを初めて使った時に解説が見つからず苦労しました。
普段からオフィスソフトを使っていなかったので解説本も探したのですが目的のモノは見つからず検索していたら何故か福岡JAのサイトがヒットしました。

丁寧で解りやすい解説でとてもお世話になりました。手帳テンプレートを作る時期になると毎年サイトを見に行きます。
DBを使ってみたいと思ったときにもちゃんと解説がありました。

このサイトを見たときはJA凄いな。頑張っているなと思いました。
だって、JAもコストカットでフリーソフトを使っているってことでしょう?
で農家の人達にもフリーソフト使ったり出来るようにと解説作って公開してくれて至れり尽くせりです。

日本ってお金をだして使うソフトには色々な本がでていて教室まであったりするけど、フリーソフトに関してはどんどんと情報が少なくなっていっているなと思うのです。
英語サイトが情報が多いのでフリーを使う人は英語サイトで情報を交換している人が増えていることもあるとは思います。
だけれど、日本語をあつかうソフトの場合、やはり日本語での解説が解りやすいし必要なところもあります。(私が英語苦手というのも大分あるかもしれないけれど)

そんな中で一企業がフリーのオフィスソフトの使い方を日本語で公開してくれているのは本当に嬉しいことでした。

そんな福岡JAを密かに心の中で応援しています。
JA改革とかTPPで農協なくなるかもとかのニュースが出る度に心配しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?