とーわ

中小企業診断士。10年間の人事・会計システムコンサルタントを経て、事業会社に転職。初めての経営企画業務に奮闘しながら、副業で業務改善やSaas導入のコンサルタントもやってます。Iターンでやって来た北の大地を6才・2才の娘達と共に満喫中。

とーわ

中小企業診断士。10年間の人事・会計システムコンサルタントを経て、事業会社に転職。初めての経営企画業務に奮闘しながら、副業で業務改善やSaas導入のコンサルタントもやってます。Iターンでやって来た北の大地を6才・2才の娘達と共に満喫中。

マガジン

  • Saasをうまく定着させたい!

    コンサル・事業会社の経験を踏まえ、ユーザー・ベンダー双方で知っておいた方が良いと思うことを記事にしていきます。

  • 副業あれこれ

    自分自身の実体験や気をつけていることなどを発信していこうと思います。

最近の記事

HRTech_チートシート3_採用・タレマネ・評価

こんな人向け  ・そろそろMBOを入れないとと思い出した中堅企業人事部  ・色々スプレでやってたが、限界が来つつあるスタートアップ  ・HR領域でどの程度Saasが充実しているか知りたい人 など 引用元  https://hrtechnavi.jp/lab/hrtech-chaosmap/ 採用中途やスクラムなど採用手法に特化したサービスがある一方、採用からタレマネ、評価までの一連の流れに手広く対応する大手サービスも存在。タレマネのシステムが無い状態であれば、コストはかか

    • HRTech_チートシート2_勤怠管理

      こんな人向け ・勤怠管理のSaasを探している人  ・HR領域でどの程度Saasが充実しているか知りたい人 など 引用元  https://hrtechnavi.jp/lab/hrtech-chaosmap/ 勤怠管理テレワークの流れもあり、今まさに導入検討している会社も多いと思われる。 オールマイティなTeamSpirit、打刻に強いKING OF TIME、経費やワークフローとセットでのジョブカン・jinjer、勤怠申請という概念を覆すAKASHIなど、サービスライン

      • 設定型Saasと目的型Saas

        こんな人向け ・SaasベンダーのCustomerSuccess関係の人  ・フリーランスでSaas界隈に出没している人  ・ユーザー企業でSaasの担当をしている人 まとめ ・システム導入の目的とは  ・設定型/目的型で目的の性質が異なる  ・目的が異なるので、セールス/オンボード/サクセスの役割も  ・それぞれの代表例    設定型 Teamspirit、freee、X-point etc    目的型 Trello、Slack、sansan etc  ※設定型を導入

        • 副業1年で発生した取引と勘定科目の一覧

          こんな人向け ・伝票入力する際の勘定科目に迷うことが多い人  ・月末のBSやPLを見ると現金や預金の残高が合わない人  ※僕は会計ソフトにfreeeを利用しています。 摘要をどうするか?領収書がセットなので、詳細は領収書を見れば確認できます。伝票に登録しておいた場合、後で「これ何に使ったっけ?」と振り返りをした時に少し見やすくなる程度です。(そもそも振り返りしない気もしますが。) ですので、あまり気にせずにメモ欄として使うくらいのスタンスで良いと思います。 本を買った時に

        マガジン

        • Saasをうまく定着させたい!
          6本
        • 副業あれこれ
          2本

        記事

          HRTech_チートシート1_労務管理

          こんな人向け ・労務管理・給与計算のSaasを探している人  ・HR領域でどの程度Saasが充実しているか知りたい人 など 引用元  https://hrtechnavi.jp/lab/hrtech-chaosmap/ 総合・その他系SmartHRが強い。100人程度までなら人事台帳としても使えるが、100人超えた辺りから人事台帳機能は別製品を考えた方が良さそう。 2-300人規模でオールインワンを目指すなら人事労務freeeも検討の余地あり。 細かな要件がなければjin

          HRTech_チートシート1_労務管理

          このマガジンのガイド

          マガジンで書こうとしている内容のマップを、備忘も含め書き留めておきます。 設定型Saasと目的型Saas  Saasを大別すると二種類に分けられると思っています。  目的型・設定型それぞれの特徴があり、特徴を知れば導入もより上手くできると思います。 バックオフィス系Saas導入を成功させる為に知っておく事  バックオフィス系=設定型として、ユーザー・ベンダー双方が導入を成功させる為に知っておいた方が良いことを書いてます。 目的型Saasの定着を成功させる為には  設定型

          このマガジンのガイド

          バックオフィス系Saas導入を成功させる為に知っておく事

          こんな人向け ・人事/経理部門で、Saas検討を指示された担当者  ・バックオフィス系SaasベンダーのCSメンバー/Mgr  ・Saasってどんなの?と思い始めた人事/経理部門長 まとめユーザー向け  1)Saasには設定型と目的型の二種類がある   ※設定型と目的型についてはこちら  2)設定型はユーザーが自己責任で導入を進めなければならない  3)導入が不安であれば、正直にベンダーに伝える ベンダー向け  1)ユーザーは導入未経験な事がほとんど  2)ユーザーが、P

          バックオフィス系Saas導入を成功させる為に知っておく事

          サラリーマン副業の手続き実体験(開業から確定申告)

          こんな人向け   ・副業を開始しようと思っていて、必要な手続きを網羅的に知りたい人  ・会計処理で、勘定科目を決めるのに悩んだ経験がある人   ※法人成りはしていないので、法人化についての記載はありません。   ご了承ください。 まとめ  ・青色申告(開業届)は必須。税務署届けは3分で終わる。   ・会計ソフト(freeeやMF会計)も必須。   ・仕訳の相手勘定は事業主貸と事業主借。   ・税務署での確定申告は時間がかかるので、可能であればWebで。

          サラリーマン副業の手続き実体験(開業から確定申告)