
「真っ白」に生きたい
寡黙でまじめな人はコーヒー、元気溌剌な人はオレンジジュース、奥ゆかしい人は日本茶……なんて、人を飲み物に例えるのってなんだか少し楽しいですよね。なぜ急にこんな話をしだしたのかというと、我らが藤井風を飲み物に例えるとしたら、自然体で喉ごしよく、透明で清らかな気分にさせてくれる「天然水」しかないのでは?と思っていたからです。
そんな矢先、なんとコカ・コーラさんが販売する天然水「い・ろ・は・す」のブランドアンバサダーに風くんが就任!これは大ニュース!!
“自分の幸せが、周りの人を幸せにする”という信念のもと、ありのままの自分を肯定する大切さを体現し、その楽曲やパフォーマンスを通して多くの人の心に寄り添う藤井 風さんをブランドアンバサダーに迎え、様々なコンテンツを届けていきます。
コカ・コーラさん、わかってるじゃないですか……(固い握手)
「い・ろ・は・す」のブランドをアンバサダーする(?)人間として、これ以上の適任はいないとまで断言できます。天然水の擬人化、藤井風。われわれにとって生きていくに欠かせない水、それが藤井風。
地上波放映中のCMでは新曲「真っ白」に乗せて、大自然の中でありのままに、飾らない姿を見せてくれています。
こんなに「ありのまま」でいられるのすごない……???大の大人がでんぐり返ししてるし、顔くしゃくしゃにして叫んでるよ……なんてネイチャーなんだ……なんてBe myselfなんだ(尊)
思うのですが、この令和という時代、何者かにならないといけない、何色かに染まらないといけないという、言ってしまえば強迫観念にも似たようなアイデンティティーの強要があると思うんです。だからますます「真っ白」でいる、かっこつけないで生きることが難しいと思うんですよね。
風くんだってこんなに才能人で、周りから褒めそやされてもおかしくないのに、でも彼ってばいつだってチャーミングだし、いつだって「ワシ」とか言っちゃって、全然かっこつけしいじゃないんですよ。
そんな彼の自然体、そのまんまの姿がこのCMにはぎゅっと詰まっている気がして、嬉しいとか通り越して満たされたし、なんだか本当に心がすーっとしました。
簡単なようでなかなかできないことをなんちゃことないって感じでやってのけてくれる、小さな気づきをたくさんもたらしてくれる、素敵な人だなぁと改めて思ったのでした。
私も「真っ白」に生きられたらいいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
