見出し画像

幸せを自覚しよう、という話

突然ですが、私は多分結構な幸せ者だと最近気付いた。自分のお金で好きな街に住み、好きなものを買って、好きなものを食べることができる。素晴らしい家族友人に恵まれている。もともと高級品好きでもないし、浪費癖もないけれど、お金で何かを諦めたことはない。仕事もそこそこ楽しめている。多少の悩みはあれど、幸せだと思う。

ただ、私は結婚して家庭を持ち子育てをしたいと思いながらもその予定はないし、英語だってペラペラになりたいけどそんな力はない。理想の体型と言うわけでもない。細い人羨ましいと思っている。

だから、"あ〜私人生幸せに送るためのピース足りてないぞ〜"っていつも思っていたことに最近気付いた。周りは結婚出産ラッシュ。英語ペラペラな友人ばかり。スタイル良い子も多い。なんで私は違うのかな?と。

スナップショットでは、あー幸せ!と思う瞬間はたくさんあっても、人生全部を幸せにするためには、欠けているところや足りていないものを埋めないとだめだ、って思っていた。本当の幸せって、それらを全て満たしている状況だと思い込んでいた。

でも色々足りてなくても、不幸な人間ではないことに気付いた。むしろ幸せやん、と。だから、足りてないところに目を向けるのやめようと思えるようになった。自分が目指すけれどできてないこと(スキル経験も含めて)に目を向けすぎてたなと、反省をしている。完璧主義とはこのことだったのかと。

足りないことを自覚する必要はあるし、目標は持ってた方がいいのは間違いない。ただし、私にとってその目標たちは自分が更に幸せになるための手段であって、不幸から脱するための手段ではなかったんだなと今年早々、個人的にはすごい気付き。

母親はいつも口癖のように、私はいま幸せと言うのですが、その訳が今更分かった気がする。

なんでそんなことを思ったかというと、幸せを相手に委ねているように思える話を聞いたから。

例えばその人曰く、これから付き合う恋人とは連絡を朝晩2回は取りたい、さもなくば寂しいと。その話を聞いたときは違和感を感じつつも、その違和感が何かわからなかった。考えた結果、それって相手から返事が来なかったら寂しい、つまり(多少表現の飛躍はあるものの)幸せではない、ということだなと。

めちゃくちゃ些細なことなんですが、私は幸せのハンドルは自分で握っていたいなと強く認識するきっかけになったわけです。

友人関係は、一対一の関係性じゃないから、相手が何で幸せを満たしていようとあまりこちらには関係なくて(その友人は恋人との連絡で幸せを満たしているかもしれない)、目の前の友人が幸せかどうかが重要。

ただ恋愛や結婚となると一対一の関係な訳で、その二人の間の幸せを相手に委ねるってしんどくないのかな?と思ってしまった。ふたりで新たに築く幸せはあるのは分かるんだけどね。

そして、私は今幸せだろうか?という問いが始まった。できていないことはあるにせよ、それを不幸には思わない。何なら冒頭に書いたようなことができている現状を思えば、今私幸せじゃないか、と思えた訳です。

人にハンドル委ねたら、思う通りに運転してくれる相手でないと幸せになれないじゃん、って思ってしまった。この方の場合は毎日絶対おはよう、おやすみを言ってくれる相手じゃないと寂しい思いをしてしまう訳です。もともとあった連絡が減って寂しくなるなら仕方ないし、寂しく感じる気持ちも分かるけど、最初からそれを求めちゃうと大変だな、って。

人間関係全般において、相手に求めるものはあるし、譲り合い思いやりは大切だし、相手が喜ぶことをしてあげたいと思うことも当然。好きな人から連絡が来なくて不安になるなんて、誰もが経験はあるだろうけれど、幸せの一端を人に背負わせるのも、背負わされるのも、私は違うな〜と思えた。依存とは言わないまでも自ら補完できない幸せを求めてても疲れちゃうなって。幸せな個人同士が、新しい幸せを見つけていく方がいいなと。あったものを失うときはもちろん不幸を感じると思うけども。これから作るものなんだから。

この連絡頻度の発言はきっと軽く言った一言に違いないけれど、すんごく良い気づきを与えてもらった。

何かのオタクとか、研究者とか、専門分野がある人が好きなんですが、それって過去知り合ったそのタイプの人たちが、好きなことしてたり、話したりしてるときが幸せそうに見えるからなんだな、多分。別に自分で自分のことを楽しませることができる人だから、好きなんだろうな。友人もそういう人やこだわりある人が多かったりする。

恋愛体質な人にはさっぱりわからない感覚かもしれないけれど、自分の中で腑に落ちたので忘れないうちにメモ。これは私が、恋愛体質とは間逆な人間で、デミロマンティック気味だからそう思えるのかもしれないけれど

まあ本質は自分が幸せになる方法、あるいは不幸になる理由をちゃんと理解したら良いということだよね。私は人に依存しない幸せを望むけど、幸せになるために毎朝晩連絡を返してくれる人を探すのだって1つの手段。

私は今の現状を幸せと意識して自覚することが幸せなんだなと思えたわけです。去年は出来てないことに目が行き過ぎてすごくしんどい1年だったのだけど、このことに気付いたから2021年はずっと幸せだな。ジャンプの前にしゃがむ期間があるのは本当ですね。

いいなと思ったら応援しよう!